ご招待いただき、麻布十番にある予約困難な隠れ家フレンチ、
「l'equateur エクアトゥール」でディナー。
見た目にも美しく、オマール海老、フォアグラ、馬肉等の高級食材の他、
すっぽんを使った変わった料理などもあり、
食べても美味しく、楽しませていただいた。
フレンチですっぽんは初めて食べたかも。
コラーゲンたっぷりで、なんだか中華の豚足食べてる感じなんだけど、
でも、ちゃんとフレンチしてるから、あら不思議。
電話予約は受け付けず、web予約のみだが、
すでに数ヶ月先まで予約がいっぱいだそう。
おそらく一度来た人が、気に入ってリピーターとなって、
そのまま次の予約をしていくので、なかなか空きが出ないんだろうな。
お店としても、新規顧客開拓を考えつつも、
一度来て、気に入ってくれた人の方が安心だし、
常連にもなってくれるわけだから、それはそれでいいんだろうな。
■「l'equateur エクアトゥール」
http://equa-teur.com/up/?page_id=489
■今日のカメ
■「エクアトゥール」

大江戸線「麻布十番駅」、「六本木駅」から徒歩15分ほど。このビルの2階です。駅から離れてる上、住宅街にあるので、ちょっと分かりにくいです。
■店内の様子

カウンターとテーブル。席は細かく仕切られているので、プライベート空間が保たれています。
■テーブルセット

テーブルセットはこんな感じ。
■白ワイン①

お店おすすめの白ワインから。
■1品目

まずは、ハマグリを使った前菜からスタート。
■アップ

ソースは、ハマグリとサフランのクリームソースです。
■2品目

真鯛のカルパッチョ。
■アップ

ソースは、白子を潰してソース状にしたもの。臭みはなく、まろやかで上品な味わい。
■パン

パンとバター。
■3品目

パテ・ド・カンパーニュ。
■アップ

豚足とジャガイモととこぶしも入っています。
■4品目

オマール海老を使った料理。ソースは、濃厚なアメリケーヌソース。
■アップ

甘くて美味しいオマールでした。
■5品目

フォアグラと牛タンの炭火焼。
■アップ

下には菊芋のピューレが敷かれています。
■白ワイン②

白ワインに合う料理が続くとのことで、珍しく立て続けに白ワイン。
最近、どうも白ワインが本当に相性悪いみたいで、2杯くらい飲むと、頭が痛くなる・・・。赤ワインは平気なのになあ。
■6品目

メインは6種くらいの中から2種選べます。
私は、まず1品目をすっぽんにしました。フレンチですっぽんは初めて!
■アップ

トロトロです。臭みはなく、ちょっと骨が多い。和風っぽさもありつつ、ちゃんとフレンチ。
■7品目

2品目のメインは、馬肉にしました。
■アップ

やわらかい馬肉でした。苦味がある野菜と、甘めのソースがよく合ってました。
■8品目

キルシュ(さくらんぼのブランデー)を使ったアイスと、ピスタチオのクッキー。周りにはパイナップルやベリーなど。
■9品目

ダージリンと小菓子。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24911548"
hx-vals='{"url":"https:\/\/meshi-quest.exblog.jp\/24911548\/","__csrf_value":"43a687e6eeaad461bc7366bcf032966f089389857236a66232b647b7cb8d459ae5dfdb9a53dd783aa2609a86b529908c7117f8ba8420f22b95014090daf0f0e1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">