茨城ドライブの途中で、大洗漁港に立ち寄り、
漁港近くの海鮮市場で食事。
大洗名産のあんこうが、ものすごい形相でお出迎えしてくれる。
あんこうは、もう魚ではなく、モンスターのたぐいでいい気がするな・・・。
ここの魚市場の名物は、カキ小屋のカキ食べ放題なのだが、
カキは苦手なので、カキ以外の貝をいただく。
氷の上に並んだ串刺しの海産物を自由に選んで、焼くスタイル。
遠方に遊びに来ているという高揚感と、
自分で選んで、自分で焼くという楽しさがあいまって、食が進む、進む。
心おきなく、思いっきり焼いた。
■「大洗海鮮市場」
http://www.oarai-info.jp/shop/kaisen-ichiba.html
■今日のカメ
■「大洗海鮮市場」

大洗漁港の近くにある大洗海鮮市場。
串焼き、どんぶり物、鮨など海鮮を食べれるお店の他、海産物を買えるお土産物屋も。
■大洗漁港

まだ早い時間帯ですが、もう夕日が沈み始めていました。
■市場内の様子①

色んな海産物を売っています。どれも量が多くて、安いです。
■市場内の様子②

ハマグリも安い。
■市場内の様子③

タコとか。
■市場内の様子④

名産のあんこうも、そのままドーンと売ってます。もちろん、切り身もあります。
■あんこう

海の中で出会ったら、泣けるレベル。
■市場内の様子⑤

海産物をここで焼いて食べることも出来ます。
たこ、いか、ホタテなどが串刺しになっています。1本350円。
■市場内の様子⑥

殻付きのホタテ、イカの丸焼き、車海老。
■市場内の様子⑦

カキもいっぱい。食べ放題コースもありました。
■市場内の様子⑧

自分で食べたいものをパトレイの上に乗せて精算します。
■市場内の様子⑨

お店の方に渡せば、焼いてくれます。
■市場内の様子⑩

奥に食堂があり、そこで自分で焼くことも出来ます。
■市場内の様子⑪

焼き台セット。網焼きと、カキ用の蒸し焼き器。
■食べたもの①

鮭ハラス、さつま揚げ、ゲソ揚げを炙ってます。
ハラスは脂が乗ってて、さつま揚げも旨味たっぷりで美味しかった!
■食べたもの②

殻付きのホタテ。
■食べたもの③

ハマグリも食べまくり。
■食べたもの④

私は食べれないので、写真だけ。
■食べたもの⑤

車海老の串焼き。
■食べたもの⑥

ご飯セットを注文。味噌汁は当然アラ汁。めちゃくちゃ美味しい!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24914471"
hx-vals='{"url":"https:\/\/meshi-quest.exblog.jp\/24914471\/","__csrf_value":"0cb317b9c72840c3bdcc4eae702f7eeb9dd2d2fac9224acd33efa1f3ee2672266ef9b89a12ac9f17d40b681b791ccc823d5c7d83cd23ca5cc3b1ff7e6d3aed19"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">