バリ島へ行く。① ~行きも帰りもガルーダ良かった話~
またバリ島へ行ってきた。

去年の2015年7月にもバリ島に単身乗り込んでいるが、
1年経たないうちに、もうバリ恋しくなってしまい、
気が付いたら、チケット握り締めて、ガルーダ航空に乗っていた。
いつものように一人でフラッと飛行機に乗り、
いつもと同じホテルに泊まって、
いつもと同じスタッフに、
「ここは理恵のセカンドハウスだな」と笑われながら温かく迎えてもらって、
いつもと同じように毎日のスケジュールは全く決めずに、
朝起きた気分で、その日のことを決める。
誰に、何にも制約されない、
唯一、私が本当に自由になれる場所だ。
今回もまたちょっと贅沢をさせてもらって、
ガルーダ航空のガルーダエグゼクティブというビジネスクラスを利用したが、
特筆すべきこととして、去年よりも、
格段にガルーダが良くなっていた。
行きのガルーダの待遇が良く、飯ウマであることは、
去年も書かせてもらった通りだが、



反面、去年は帰りのガルーダが最悪で、
ビジネスクラスなのに、なんだこの待合室!と
不満をぶちまけていたのだが、
なんと帰りの待合室がリニューアルされ、
居心地よく、格段に良くなっていた。


去年の、病院の待合室か?という場所とは打って変わり、
イスもゆったり、ソファもあったりして、
遊び疲れた体を引きずって帰国する我々に優しい設計になっている。
しかも、料理もクオリティーが上がってて、
空港飯がまずいと思って、急いで他で食べてきたのに、
ここで食べれば良かった・・・と思うくらいだった。




やるな、ガルーダ航空!
■今日のカメ
■デルタ航空ラウンジ

席数も多く、ゆったりしています。
■軽食コーナー①

軽食、デザート、お菓子、アルコール、ジュースなど、幅広く揃ってます。
■軽食コーナー②

■軽食コーナー③

■取ってきたもの

■エグゼクティブシート

プライベートが保たれていて、ゆったりのフラットシートになります。快適。
■アメニティー

■機内食(行き、ランチ)①

私はマグロのカルパッチョ風サラダにしました。
■マグロ、アップ

■パン、アップ

■機内食(行き、ランチ)②

■メイン、アップ

■機内食(行き、ランチ)③

■ムース、アップ

■おやつ

■間食

■うどん、アップ

■グラライ空港(到着)

数年前にリニューアルされて、広くて、とても綺麗な空港になりました。
■SKY PRIORITYラウンジ(行き)

■ラウンジの様子

預け荷物をここで座って待っていられるのは、ホント助かります。
■グラライ空港(出発)

こちらも数年前にリニューアルされ、空港自体綺麗になったことに加え、お土産屋も充実し、飲食店もすごくいっぱいあります。出発までいい時間潰しになります。
■おしゃれカフェ①

■おしゃれカフェ②

■おしゃれカフェ③

■おしゃれカフェ④

■SKY PRIORITYラウンジ(帰り)

■ラウンジの様子

■軽食コーナー①

■軽食コーナー②

■軽食コーナー③

■軽食コーナー④

■夜食①

出発すると、寝る人はそのまま寝て、寝ない人には夜食がでます。
■カナッペ

■うどん

■うどん、アップ

普通に美味しくて、一気に完食。そのまま眠くなって、バタンキュー。
■翌朝・・・

メインは数種から選べ、これはフレンチトースト。
■トースト、アップ

by meshi-quest
| 2016-04-25 08:08
| 旅行_海外