広島「カープ鳥 薬研堀本店」へ行く。
広島と言えば、カープ。
カープと言えば、「カープ鳥」らしい。
と言うわけで、カープ猛が集うカープ居酒屋、
「カープ鳥」に連れてきてもらった。


ちなみに、私は野球に疎く、私の知識は「巨人、4番原」くらいで止まってる。
店内は、当然カープ一色で、この日はカープ戦もあったので、
ユニフォームを着たファンの皆さんも多数いた。



この店のスゴイところ。
何がスゴイって、すべての焼鳥に選手名が付けられていて、
お店の人に選手名を伝えるだけで、何の焼鳥かちゃんと把握していること(笑)。



なぜ今村がつくねなのか(笑)?
人気ある焼鳥に、人気ある選手を付けているのか、
焼鳥と各選手のプレイスタイルや性格に何らかの因果関係があるのかとか、
もう突っ込みどころ満載で、気になって仕方がないのだが、
とりあえず、
今村(つくね)1本
石原(アスパラ)1本
菊池(牛バラ)2本
を注文。
ちゃんと選手名からオーダー通りにやってきたことに感動しつつ、
やっぱり謎が深まるばかりのカープ焼鳥だった。

■「カープ鳥 薬研堀本店」
http://www.localplace.jp/t100078017/
■今日のカメ
■「カープ鳥」

■看板

■店内の様子①

■店内の様子②

■店内の様子③

■カープ梅酒

■お通し

■ホルモン揚げ

想像通り、脂っこい揚げ物ではあるが、想像を超えるほどではなかった。
■野球選手表①

助っ人外人選手とか入れ替わりそうだけど、毎回作り直してるのだろうか・・・。
■焼鳥盛り合わせ

■野球選手表②

■今村

■野球選手表③

■石原

■野球選手表④

■菊池

by meshi-quest
| 2016-06-12 08:05
| 旅行_国内