人気ブログランキング | 話題のタグを見る

那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。










沖縄のスタッフと、打ち合わせを兼ねて夕食。









築50年という古民家をリノベーションしたオシャレ居酒屋で、


雰囲気も良く、店員さんもすごく丁寧で、


何よりも、創作料理がどれも美味しい。


那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_1343122.jpg
























那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_135093.jpg
























那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_1352445.jpg
























那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_1355353.jpg


































中でも、名物の「つけもずく」がヤバい。


もずくをつけ麺のように、濃厚な豚骨スープにつけて食べるのだが、


超絶美味しい!!


那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_13787.jpg
























那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_137306.jpg
























那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_138664.jpg
































これは、もずく業界に激震が走る美味しさだ。


「じまんや」行くことあったら、必食。









最後はデザート。


すごい顔したヤンバルクイナに出会った。


ちなみに、まだ本物は見たことない。


那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_139583.jpg


































■「沖縄食堂じまんや」
http://r.gnavi.co.jp/5cc2g8nw0000/











■今日のカメ

■「沖縄食堂じまんや」
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_1343122.jpg那覇の国際通り近くの路地裏にあります。










■店内の様子
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_135093.jpg1階と2階。席数はそこそこあります。










■テーブルセット
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_13183936.jpg梅酒ロックとお通し。










■お通し、アップ
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_1319105.jpgバンバンジーと、アーサーの卵焼き。ハート型。










■海ぶどう
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_1320052.jpg沖縄の海ぶどうは美味しいなあ。










■つけもずく
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_13787.jpg名物の「つけもずく」(550円)。この食べ方は新しいなあ。









■もずく、アップ
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_137306.jpgまりものようなもずく。太くて、しっかりしているので、麺のような感覚で食べられる。









■つけ汁、アップ
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_138664.jpg温かい濃厚な豚骨スープ。麺でも美味しくいただけそう。









■うまきゅう
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_13225885.jpg文字通りのうまいきゅうり。ゴマ油と塩、最高。










■グルクンのフライ
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_1352445.jpgグルクンとセイカのフライ。手作りタルタルソースが付いてます。









■ちゃんぷる
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_13242589.jpgソーメンちゃんぷる。これも美味しい。










■ポテトフライ
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_1325764.jpgただのポテトフライではなく、上にトロトロのスクランブルエッグが乗っています。









■とんぺい焼き
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_1355353.jpgパイナップルポークを使ったとんぺい焼き。ボリュームたっぷり。









■豚汁
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_13262831.jpg飲んだ後の〆の豚汁。










■ヤンバルクイナ
那覇「沖縄食堂じまんや」へ行く。_f0232060_139583.jpg目玉は黒糖アイス、くちばしはリンゴ煮で出来ています。強烈w。
by meshi-quest | 2016-06-21 08:08 | 沖縄
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・梅田「ザ・リッツカール..
at 2025-06-21 08:07
赤羽「CRAFT MEAT&..
at 2025-06-20 08:07
京都・五条「Bistoro ..
at 2025-06-19 08:06
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2025-06-18 08:07
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07
京都・出町柳「ha ra」へ..
at 2025-06-15 08:07
京都・出町柳「饂飩店よこやま..
at 2025-06-14 08:06
六本木一丁目「地土里」へ行く。
at 2025-06-13 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07