沖縄のスタッフと、打ち合わせを兼ねて夕食。
築50年という古民家をリノベーションしたオシャレ居酒屋で、
雰囲気も良く、店員さんもすごく丁寧で、
何よりも、創作料理がどれも美味しい。
中でも、名物の
「つけもずく」がヤバい。
もずくをつけ麺のように、濃厚な豚骨スープにつけて食べるのだが、
超絶美味しい!!
これは、もずく業界に激震が走る美味しさだ。
「じまんや」行くことあったら、必食。
最後はデザート。
すごい顔した
ヤンバルクイナに出会った。
ちなみに、まだ本物は見たことない。
■「沖縄食堂じまんや」
http://r.gnavi.co.jp/5cc2g8nw0000/
■今日のカメ
■「沖縄食堂じまんや」

那覇の国際通り近くの路地裏にあります。
■店内の様子

1階と2階。席数はそこそこあります。
■テーブルセット

梅酒ロックとお通し。
■お通し、アップ

バンバンジーと、アーサーの卵焼き。ハート型。
■海ぶどう

沖縄の海ぶどうは美味しいなあ。
■つけもずく

名物の「つけもずく」(550円)。この食べ方は新しいなあ。
■もずく、アップ

まりものようなもずく。太くて、しっかりしているので、麺のような感覚で食べられる。
■つけ汁、アップ

温かい濃厚な豚骨スープ。麺でも美味しくいただけそう。
■うまきゅう

文字通りのうまいきゅうり。ゴマ油と塩、最高。
■グルクンのフライ

グルクンとセイカのフライ。手作りタルタルソースが付いてます。
■ちゃんぷる

ソーメンちゃんぷる。これも美味しい。
■ポテトフライ

ただのポテトフライではなく、上にトロトロのスクランブルエッグが乗っています。
■とんぺい焼き

パイナップルポークを使ったとんぺい焼き。ボリュームたっぷり。
■豚汁

飲んだ後の〆の豚汁。
■ヤンバルクイナ

目玉は黒糖アイス、くちばしはリンゴ煮で出来ています。強烈w。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25303977"
hx-vals='{"url":"https:\/\/meshi-quest.exblog.jp\/25303977\/","__csrf_value":"9580e2145af847b52097c9eeacb63e440afa0378aeaa2dcd0df4392fd129108d982179197c3e04c996be9ce056334a00f244ee11aee9cd52a36b09e286ef4300"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">