人気ブログランキング | 話題のタグを見る

渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。










スペイン出身の方にご招待いただき、


都内で本場の美味しいスペイン料理が食べられるという、


「EL Castellano エル・カステリャーノ」へ。











店内には、スペイン民謡の生演奏が鳴り響き、


お客さんも常連さんが多いようで、ワインをみんなで開けまくり、


スタッフと楽しげに、にぎやかに話をしている。


まだ行ったことはないけど、きっとスペインの食堂もこんな感じなんだろうなw。


渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_1633499.jpg
























渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16335282.jpg
























渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16341444.jpg


































メニューは、日本でも人気のスペイン風オムレツなどもありつつ、


日本ではあまり見かけないスペイン料理も多数あって、すごく興味深かった。


渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16361478.jpg























渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_1636406.jpg























渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16372078.jpg























渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16374421.jpg























渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16381374.jpg


































スペイン出身の人がおススメする、都内スペイン料理店の名店。


スタッフもスペイン人で、すごく気さくなので、スペイン料理好きの方はぜひ。








■「エル・カステリャーノ」

http://www.el-castellano.jp/













■今日のカメ

■「エル・カステリャーノ」
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_1633499.jpgJR渋谷駅から徒歩10分ほど。青山大学近くの青山通り沿いのビルの2階です。









■店内の様子
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16335282.jpg異国情緒あふれる店内。すごく賑やか。スタッフがスペイン民謡の生演奏をしてくれています。









■赤ワイン
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16341444.jpgスペイン産の赤ワイン。この日はかなり飲みました・・・。









■お通し
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16432628.jpgお通しは、バケット。










■1品目
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16442274.jpgスペインを代表するラ・マンチャのチーズとハモン・セラーノの盛り合わせ。濃厚で、ワインが進む!








■2品目
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16361478.jpgウサギのニンニク風味。柔らかくて美味しいですが、かなりニンニクが効いてます。









■3品目
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16463952.jpgスペインではよく食べられるという、豚の血の腸詰めの揚げ物。

血とか腸とか苦手なのですが、これは臭みなくて、食べられました。






■4品目
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16372078.jpgアンティチョークのソテー。日本って、あまりアンティチョーク食べないなあ、そういえば。









■5品目
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16493044.jpgチョリソー。










■6品目
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_1636406.jpgスペイン風オムレツ。ポテトたっぷり、ふっくら。










■7品目
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16374421.jpgメインディッシュは、スペイン風肉だんご。トマトソースベースで、ほんのりスパイシーです。









■8品目
渋谷「エル・カステリャーノ」へ行く。_f0232060_16535427.jpgデザートは、スペインの伝統菓子「タルタ・デ・サンティアゴ」です。アーモンドと、卵と、砂糖のシンプルで素朴なケーキですが、すごく美味しいです。
by meshi-quest | 2016-06-30 08:06 | 渋谷・神泉
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。
at 2025-07-10 08:07
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2025-07-09 08:07
【全写真付き】高知「HOTE..
at 2025-07-08 08:07
【全写真付き】高知「HOTE..
at 2025-07-07 08:07
中野「関飯店」へ行く。
at 2025-07-06 08:02
高円寺「グラスアヴー」へ行く。
at 2025-07-05 08:06
BlacKingFlower..
at 2025-07-05 08:05
中目黒「中国菜灯菜」へ行く。
at 2025-07-04 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2025-07-03 08:07
京都市役所前「肉料理澁谷」へ..
at 2025-07-02 08:07