沖縄の糸満という場所にある
ファーマーズマーケットに連れて行ってもらった。
これが、すごいマーケットで・・・
1山300円の刺身とか、1つ200円のの帆立のウニ焼きとか、
食べ歩きの天国がここにあった。
新鮮な魚介類が安くて、気軽に食べれる。
買いまくって、食べまくってきた。
またぜひ行きたいな。
■「ファーマーズマーケットいとまん」
http://www.tabinchu.net/area2_5/genre1_1/spot_204484/
■今日のカメ
■「ファーマーズマーケットいとまん」

糸満市にある最大の生鮮食品市場。道の駅いとまんの中にあり、野菜、魚、肉など、何でも揃う。
■魚市場の様子①

魚市場は、店の近くにイートインスペースもあり、好きなものを買って、自由に食べれるようになっています。
■魚市場の様子②

中落ち、サーモン、ハマチなどは一山300円、サザエは250円、本マグロは500円。安い!
■魚市場の様子③

大きな生エビも2本で300円。
■魚市場の様子④

伊勢海老や帆立のウニソース焼きも。
■魚市場の様子⑤

マグロカツなどの揚げ物も売ってます。
■買ってきたもの①

中落ち、本マグロ、生エビ。
■買ってきたもの②

ハマチやサーモン。
■買ってきたもの③

帆立のウニソース焼き。
■買ってきたもの④

マグロカツ。
ちなみに、つい、ご飯食べたくなりますが、ちゃんとご飯も、味噌汁も売ってますw。
■買ってきたもの⑤

白身魚のバター焼き。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25432328"
hx-vals='{"url":"https:\/\/meshi-quest.exblog.jp\/25432328\/","__csrf_value":"be366dbe13c9ca25dda7bf7abab575c7fb41b7d05628f122d144ebd2298463790749338291b45fed017ec9c4c5d01e6da72d9275654582b7c27984adf5608980"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">