人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新宿御苑前「okudo東京 オクドトウキョウ」へ行く。









私が所属していたスクウェア・エニックスもそうだったが、


新宿近辺には多数のゲーム会社さんが集まっていて、


よく打ち合わせで新宿をうろつく。








打ち合わせ終わって、うろついていれば当然お腹が空くわけで、


新宿勤務の知り合いに、一人でもフラッと入ってご飯が食べれるお店を聞いては、


メシクエストを繰り返している。









今回のメシクエは、どっちが悪いとかは全くなく(笑)、


単に読み違えと言うか、相性が良くなかったと言うか、


ここまで想像と違うものが出続けるかというくらい、


私のイメージと違う料理の連発で。









「若鶏のイタリア風」は、


何となく温菜で、トロトロチーズのかかった


アツアツの鶏料理を想像してたのだが、実際は冷菜で、


新宿御苑前「okudo東京 オクドトウキョウ」へ行く。_f0232060_21564225.jpg





























「豆苗の上湯炒め」は、


豆苗だけのあっさり塩炒めを想像していたが、


結構、豆苗以外も混じっててて、ニンニクもガッツリ効いてる炒め物で、


新宿御苑前「okudo東京 オクドトウキョウ」へ行く。_f0232060_21584021.jpg





























「きくらげと卵」は、


これもあっさり塩炒めを期待していたのだが、


実際は、かなり味濃いめの餡かけ中華オムレツで、


新宿御苑前「okudo東京 オクドトウキョウ」へ行く。_f0232060_2204327.jpg





























誰が悪いわけでも何でもないのだが(笑)、


私とお店が噛み合わず、全く食べたいものが食べれなかった不思議な一日だった。








■「okudo東京 オクドトウキョウ」
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13174128/










■今日のカメ

■「okudo東京」
新宿御苑前「okudo東京 オクドトウキョウ」へ行く。_f0232060_2224447.jpg丸の内線「新宿御苑前駅」から徒歩3分ほど。路地裏にあります。

カウンターとテーブル。一人でも入りやすい雰囲気の中華居酒屋です。






■梅酒
新宿御苑前「okudo東京 オクドトウキョウ」へ行く。_f0232060_2252235.jpg自家製梅酒をロックで。










■1品目
新宿御苑前「okudo東京 オクドトウキョウ」へ行く。_f0232060_2262734.jpgメニューから、まずは前菜で「若鶏のイタリア風」を注文。

来たのは、冷菜の蒸し鶏にオリーブオイルとチーズのかかったもの。温菜のチーズトロトロ系を想像していただけに、ちょっと残念。





■2品目
新宿御苑前「okudo東京 オクドトウキョウ」へ行く。_f0232060_2281030.jpg次こそは!と、「豆苗の上湯炒め」を注文。さすがにイメージ通りかと思ったら、上湯というより、ニンニク炒めな感じ。








■3品目
新宿御苑前「okudo東京 オクドトウキョウ」へ行く。_f0232060_2291986.jpg私の大好物の「きくらげと卵」か・・・と思ったら、まさかの餡かけ中華オムレツ。

個人的な好みとしては、餡かけではなく、普通にさっぱりときくらげと卵を炒めたものの方が好きです。
by meshi-quest | 2016-09-13 08:04 | 新宿
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07