吉祥寺「ボングーハンバーグ」へ行く。
吉祥寺でちょっと早めの夕食(おやつかw?)。
ハンバーグ気分だったので、いくつか候補を頭に思い浮かべた中で、
本日は、「BON GOUT HUMBURG ボングーハンバーグ」へ。


吉祥寺には、専門店やカフェなど、割とハンバーグを楽しめる店が多いのだが、
ここ「ボングーハンバーグ」は、山形県のブランド豚・米澤豚100%が特徴。



ブランド豚100%使用しているところとか、
温玉サービスだったり、自家製ピクルスサービスだったり、
新宿御苑前のハンバーグの名店「ハンバーグウィル」にすごく似てるのだが、
「ハンバーグウィル」の方が、正直、肉が柔らかく、豚の甘みを感じるかな。
決して、「ボングーハンバーグ」もまずくないんだけど、
「ハンバーグウィル」の岩中豚100%ハンバーグ食べちゃうと、
ちょっと差を感じてしまうなあ。
■「BON GOUT HUMBURG ボングーハンバーグ」
http://bon-gout-hamburg.jp/#/
■今日のカメ
■「ボングーハンバーグ」

■米澤豚100%がウリ!

■店内の様子

■テーブルセット

■自家製ピクルス

■ディナーセット

ボリュームもあり、美味しいコーンスープでした。
■チーズハンバーグ

付け合わせは、焼き野菜。温玉はサービス。
■ハンバーグ、アップ
