西荻窪「中国料理 仙ノ孫」へ行く。
「相性」って、本当に何事においても大事だと思う。
どんなに一方的に好きでも、頑張って取り繕ったとしても、
やっぱり合わないものは合わないのだ。
時間が解決してくれることもあるが、
良いか悪いかではなく、ホント「相性」なのだと思う。
店や料理にも相性というものがあって、
周りが絶大な支持をしているのに、どうも私とは相性が悪いというのがある。
繰り返し言うが、良いか悪いかではなく、「相性」。
西荻で中華と言えば、真っ先に名前が挙がる「仙ノ孫」も、
不定期で何度かお邪魔してみるのだが、どうも相性が悪い。
決してまずいわけではないのだが、
味と内容を考えて、これで1650円だと辛いなあ・・・と思ってしまう。
毎回、なぜか満足感と納得感が得られなくて、
うーん、やっぱり相性なんだろうな、単に。



■「中国料理 仙ノ孫」
http://www.sennomago.com/
■今日のカメ
■「仙ノ孫」

■店内の様子

■前菜

前菜は春雨の中華和え。味は、正直普通かな。
■麻婆豆腐定食

■麻婆豆腐、アップ

by meshi-quest
| 2016-11-19 08:03
| 西荻窪