人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初台「レストラン アニス」へ行く。











初台にある大好きなフレンチ、


「Restaurant Anis レストランアニス」でディナー。









アナグマに始まり、熊、鹿、ひな鶏、イノシシなど、


「アニス」でしから食べられない動物園のようなフレンチ。


相変わらず、見た目にも美しく、食べても美味しい料理だった。


初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15254853.jpg























初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15261653.jpg























初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_1526389.jpg























初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_1527337.jpg























初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15272569.jpg























初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15274770.jpg































メインディッシュの、塩釜ならぬ、パン釜。


パンの中からひな鶏が出てくるとは(笑)。


いつも美味しくて、楽しくて、驚きがある素晴らしいフレンチ。


初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_1529889.jpg























初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15293850.jpg
































■「レストラン アニス」
http://restaurant-anis.jp/









■今日のカメ

■「レストランアニス」
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15302849.jpg京王新線「初台駅」から徒歩3分ほど。南口から商店街を通り、住宅街に差し掛かったところにあります。








■店内の様子
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_1531416.jpgカウンターとテーブル。「アニス」のカウンターは居心地が良く、ゆっくり食事ができるので、シェフとおしゃべりできることも考えると、カウンターの方がいいな。







■ワイン①
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15353812.jpgお店おすすめの赤ワイン。










■1品目
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_153626100.jpgお茶とアナグマという不思議な組み合わせ。










■アナグマ、アップ
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_1537733.jpgアナグマ肉の上に乗っているのは煎茶の茶葉。茶葉も食べます。濃厚なアナグマに、サッパリした茶葉がとても合ってます。








■パン
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15383497.jpg食べやすいバゲットと、パンのお供のヨーグルトソース。









■2品目
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_1539162.jpg幻の豚肉と言われる「千代幻豚(ちよげんとん)」を生産する国内唯一の岡本養豚の新ブランド「千代の千里」という豚の自家製ハム。めちゃくちゃ美味しい!甘みも、風味も抜群の豚。







■3品目
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15415643.jpgリードヴォーとウイキョウの組み合わせ。秋っぽい一皿。









■4品目
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15423867.jpg春菊と熊の組み合わせ。熊肉は、ちゃんとしたお店でいただくと、ホント美味しいです。









■ワイン②
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15434639.jpg次も、おすすめの赤で。










■5品目
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15442410.jpg鳩とイカという異色な組み合わせですが、ちゃんと美味しいから不思議w。野菜はケールとピーマン。









■でかいパン、きた!
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15454168.jpg焼きたての大きな丸パンが登場。










■中身は・・・
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15461710.jpg中には、大きなひな鳥がパンの中で蒸されていました!









■6品目
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15472297.jpg先ほどのひな鳥。ひな鳥が入っていたパンもいただきます。

パンはローズマリーが練り込まれてて、ひな鶏にもその風味が付いてます。柔らかくて、すごく美味しい。





■7品目
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15483017.jpg「アニス」の名物、花畑のサラダ。肉の口直しも兼ねて、かなりハーブの効いた強めの味のサラダです。








■8品目
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15494464.jpgホントのコースの肉料理は終わりなのですが、食べたりない私のために(笑)、シェフが鹿肉を出してくれました。








■9品目
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_1550554.jpgもういっちょ、和歌山県産イノシシも。大満足。










■10品目
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_15513620.jpg「アニス」のスペシャリテ。醤油の搾りかすの中で、じゃがいもが蒸かされています。みたらし団子のようないい香りがするじゃがいもが入ってます。








■11品目
初台「レストラン アニス」へ行く。_f0232060_1553577.jpg「にっこり梨」を使ったジュレとカボスのアイス。香りも良く、すごくサッパリしてて、食後にすごくいい。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08