渋谷「フロマージュ倶楽部」へ行く。
子供の頃のチーズと言えば、
グラタンに乗っているやつか、ハンバーグに乗っているやつか、
はたまた、ピザの上にかかっているやつか、そんなくらいしか分からなかったが、
大人になると、色んな知識を得るもので、
ワインが飲めるようになった瞬間から、チーズの国への扉が開いてしまった。
個人的な好みで、私はウォッシュチーズばかり食べている。
「エポワス」とか、「タレッジオ」とか、「マンステル」とか、
チーズ独特の良い意味での臭みと、トロッとした感じがたまらない。
毎日でも食べたいくらいだが、チーズは温度管理が難しくて、
家の冷蔵庫ではうまく保存できないので、
あまり買ってきて食べることはなく、
もっぱら外のレストランで食べさせてもらってる。
そんなチーズ好きを知っている方から、
渋谷に美味しいチーズ専門店があると聞き、連れて行ってもらった。



「チーズとワインのマリアージュを楽しむ」がコンセプトで、
ショーケースいっぱいにチーズ好きな店主のセレクトチーズが並ぶ。
せっかくなので、ウォッシュチーズ以外にも、
ハードや青かびでのおすすめチーズをいただいてみた。


今でこそ、色んな人に「は?」と言われそうだが(苦笑)、
その昔は、ワインが苦手で、ほとんど飲めなくて、
飲めて美味しいと感じられるようになってから、
チーズの国への入国許可が出た感じ。
ホント、チーズは美味しいなあ。
チーズ、バンザイ!
■「フロマージュ倶楽部」
http://www.fromageclub.com/
■今日のカメ
■「フロマージュ倶楽部」

■店内の様子

■牛の招き猫

■ショーケース

■チーズ

セミハードのゴーダ、青かびのフルムダンベール、ウォッシュのルーヴァッシュ。こんなに色んなチーズが試せるのは幸せ!
■赤ワイン
