人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上海出張へ行く⑥ ~湖心亭がイマイチだった話~










上海の有名観光地「豫園(ヨエン)」には、


今回のメシクエin上海で再確認してきた絶品小籠包「南翔饅頭店」の他に、


もう1つ有名な「湖心亭(フーシンティン)」という茶芸館(カフェ)がある。



上海出張へ行く⑥ ~湖心亭がイマイチだった話~_f0232060_14255779.jpg























上海出張へ行く⑥ ~湖心亭がイマイチだった話~_f0232060_14262560.jpg























上海出張へ行く⑥ ~湖心亭がイマイチだった話~_f0232060_14265173.jpg





























豫園商城のほぼど真ん中にある湖の上に建ち、


いやがおうにも目立つ、観光客に大人気の茶芸館だ。









こんな一大観光地の、こんなに目立つ湖なのに、


堂々とフェイクの蓮の花とかを置いて、


雰囲気をぶち壊してくるあたりが、


ある意味、中国らしくて微笑ましくもある。


上海出張へ行く⑥ ~湖心亭がイマイチだった話~_f0232060_1430855.jpg


































「湖心亭」は、そんな湖のど真ん中に建っていて、


昔ながらの茶芸館の趣を残しつつ、


ノスタルジックな雰囲気でお茶が飲めることがウリになっている。


上海出張へ行く⑥ ~湖心亭がイマイチだった話~_f0232060_1433852.jpg























上海出張へ行く⑥ ~湖心亭がイマイチだった話~_f0232060_14333670.jpg
































が、まあ観光地なので仕方ないっちゃ、仕方ないんだが、


観光地価格でやたら高くて、全く美味しくないお茶が出てくる。


なので、雰囲気を味わいたいという人以外には全くお勧めできない。


上海出張へ行く⑥ ~湖心亭がイマイチだった話~_f0232060_14351471.jpg























上海出張へ行く⑥ ~湖心亭がイマイチだった話~_f0232060_14353690.jpg

































あと、個人的に中国式のお茶菓子が苦手で、


中国でも、香港でも、台湾でもこんな感じだったが、


どうもうずらの卵とか、湯葉っぽいものとかがお茶に合うと思えん。


なんだかなー。


上海出張へ行く⑥ ~湖心亭がイマイチだった話~_f0232060_14373052.jpg
by meshi-quest | 2017-01-19 08:00 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08