那覇「グッドファームズキッチン」へ行く。
沖縄のスタッフと夕食。
那覇市にある『福州園』という中国式庭園観光スポット近くにある、
「GOOD FARMERS KITCHEN グッドファーマーズキッチン」へ。


沖縄出張が増え、その度に沖縄料理を堪能してた私に、
沖縄料理ばかりで東京の人は飽きちゃうんじゃないかと心配して(笑)、
今回は、どうやらオシャレなビストロを探して選んでくれたらしい。
店名の「グッドファームズキッチン」の通り、
野菜や肉にこだわった料理がたくさんあって、
メニューもグルメ雑誌を読んでいるかの感じで、
写真も解説も豊富で、見てるだけでも楽しめるようになってる。


名物の液体窒素を注いで瞬間冷却するサラダとか、


ほうれん草を練り込んだ野菜たっぷりトルティーヤピザや、
アグー豚とバジルを使った緑色の餃子とか、
見た目にも華やかで楽しげな料理が多く、大勢でワイワイ食べるにはいい感じ。


沖縄はよくヤギを食べるが、ヤギ寿司とか初めて食べた。
思ったよりは臭みなく、意外とイケるというが感想。
ただ、独特の獣っぽさはあり、やっぱりヤギであることは分かる感じw。


肉は、その日に入荷している部位をボードから選んで焼いてもらう。
みんなで悩んで、「美崎牛のしんたま」に決定。
ガッツリ肉をいただいた。



■「グッドファームズキッチン」
http://wassyoifamily.com/GOODFARMSKITCHEN.html
■今日のカメ
■「グッドファームズキッチン」

■店内の様子

■メニュー

■お通し

■1品目

水前寺菜がキク科の植物で、シャキシャキとしてて、すっきりとした味わいです。
■瞬間冷却!

■2品目

■3品目

緑色のトルティーヤの上に、色とりどりの野菜が乗っていて、見た目にもかわいらしい一品。
■4品目

■5品目

ほのかのバジル風味の緑の餃子がかわいらしい。ジューシーで食べやすい餃子でした。
■6品目

■7品目

■8品目

思ったより量少なめで、若干淋しい感じ。
■9品目

もっと臭みを覚悟してたので、思ったより全然臭くないというのが感想ですが、山羊独特の獣臭はほんのり口の中に残る感じ。
■肉ボード

■肉、キタ!

■10品目

■11品目

by meshi-quest
| 2017-01-30 08:05
| 沖縄