那覇「ジャッキーステーキハウス」へ行く。
沖縄出張最終日。
東京へ旅立つ日のランチは、
お約束の沖縄名物ジャッキーのステーキ。



さすがにこれだけ来ていると、少しは勝手が分かるようになるもので、
まずは、店外にある混雑状況が分かる信号機チェック。
「やがて、空席」
よし、ちょっと待てば入れそうだ!

いつものテンダーロインステーキのLサイズ(250g)を。
高級なそれとは違うが、いい意味で庶民的で食べやすいステーキ。
ノスタルジックでどこか懐かしい感じもあり、食べ飽きがこない感じ。


ちなみに、ここジャッキーに限らず、
沖縄のステーキ屋で必ず出されるこの謎の白いスープ。
味が薄くて、ちょっと粉っぽくて、これだけは何度飲んでも、やや苦手。
何なんだろうな、このスープ・・・。

■「ジャッキーステーキハウス」
http://www.steak.co.jp/
■今日のカメ
■「ジャッキーステーキハウス」

■これがジャッキー

■混雑案内

■セットスープ&サラダ

■テンダーロインステーキ

沖縄名物のA-1ソース(酸味があるソース)が苦手なので、いつも醤油をかけていただいてます。
by meshi-quest
| 2017-02-01 08:06
| 沖縄