人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。









南阿佐ヶ谷の路地裏にある、


お気に入りの一軒家中華「オトノハ」で夕食。


友達の家に来たかのように居心地よく、アットホーム。


席数も少なく静かなので、一人でも、女性同士でも来やすいお店。


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_11331036.jpg























南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_11334725.jpg























南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_1134893.jpg
































料理もどれも美味しくて、ついつい色々頼んじゃうんだけど、


1つ1つがすごくボリュームあるので、


私のように1人でもガッツリ食べる人はさておき(笑)、


1人なら種類少なめ、色々食べるなら2人で来るのがおススメ。


南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_11374283.jpg























南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_1138535.jpg























南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_11384563.jpg























南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_1139795.jpg























南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_11393097.jpg























南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_11394966.jpg




























心が落ち着くような、癒される美味しい中華だった。






■「オトノハ」
http://otonoha.info/









■今日のカメ

■「オトノハ」
南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_11331036.jpg丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」から徒歩1分ほど。杉並区区役所の裏手にあります。

テーブル席のみ、席数は少なめなので、予約必須。お店の方がとても親切で居心地良いです。






■紹興酒
南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_1134893.jpg甕出しの紹興酒をストレートで。まろやかですごく飲みやすい。









■1品目
南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_1144261.jpg人気メニューのアスパラとロースハムの春巻き(4本700円)。

サックサク、パリパリの美味しい春巻き。全く油が重く感じず、食べやすい。






■2品目
南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_1138535.jpg皮から手作りをしている大きな焼き餃子。

すごくきれいなビジュアルの餃子。肉汁たっぷりで、皮はモチモチ。







■3品目
南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_11384563.jpgキクラゲと玉子と青菜の炒め物(1200円)。あっさり塩味。









■4品目
南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_114873.jpg「大海老の特製マヨネーズソース カダイフ巻き」(1300円)です。

海老の周りのサクサクなカダイフの食感がいい感じ。特製マヨネーズソースも美味しい。






■5品目
南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_11393097.jpg麻婆ごはん(1200円)。

「オトノハ」の麻婆豆腐は花山椒が効いていて、辛さも胡椒も程よく、本格的な味なのに日本人も食べやすい、すごく美味しい麻婆です。






■お茶
南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_11514117.jpg中国茶。阿里山か東方美人、だったかな。










■デザート
南阿佐ヶ谷「オトノハ」へ行く。_f0232060_11394966.jpg名物の金木犀のシロップがかかった杏仁豆腐。

ミルクのコクがしっかり出てる杏仁豆腐に、金木犀の華やかな香りのシロップが相性抜群。絶品。
by meshi-quest | 2017-02-15 08:08
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-10-04 08:08
三越前「蛇の市 本店」へ行く。
at 2023-10-03 08:05
京都「祇園びとら、」へ行く。
at 2023-10-02 08:08
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06