原宿「ビストロ kiki」へ行く。
グルメな知り合いからずっと勧められていた
裏原宿にあるビストロ「kiki (キキ)」で食事。



その方が「成沢さんは絶対好きなはず!」と
太鼓判を押しまくっていた1軒なのだが、
ああ、確かに、私大好きです、このお店。





ずっと気にはなっていたが、原宿がゲームにあまり縁がなく、
なかなか行けなかったので、ようやく来れたのだが、
なんでもっと早くに来なかったんだろう・・・と後悔しちゃったくらい、
ここ最近の大ヒットなビストロだった。
行き慣れたフィールドばかりクエストしてちゃあかんなあ、と反省(笑)。
昼夜関係なく、同じコース料理が出てくるのもいい。
見た目にもホントかわいらしく、それでいてしっかりと美味しい。
1つ1つのポーションは少なめだけど、
1つ1つにちゃんと味が凝縮されているので十分満足できる。
月1くらいでメニューが変わるそうなので、毎月お邪魔したい。
■「ビストロ kiki」
http://kikioishii.com/
■今日のカメ
■「kiki」

■店内の様子

ランチは土日月のみで、昼夜同じコースのみの営業。
■ノンアルカクテル

マリアージュフレールの「マルコポーロ」という紅茶をベースに、ローズと梅を加えているのだが、甘さが押さえられてて、華やかな香りだけがしっかり残っていて、めちゃくちゃ美味しい!
■パン

コースは、3500円+席代300円だったかな。
■1品目

見た目は本当にレアチーズケーキのそのものですが、名前通り、甘くなくて、ほのかに燻製がかかっていて、ワインが飲みたくなる味。すごく好きな味の前菜。
■2品目

■寒鯖、アップ

■みかん寿司、アップ

ちゃんとみかんに合うような酢飯にしてあるそうで、かわいくて美味しい。
■3品目

■栗のパイ包み、アップ

栗の風味と甘みがしっかり感じられるパイ包みです。
■4品目

やさしいキノコのいい出汁が出てて、キノコ好きにはたまらない一品。鱈と大和芋のスフレもほんのり甘みがあり、フワフワで美味しい。
■椎茸いっぱい

■5品目

100頭しか存在しない幻の豚と言われる梅山豚(メイシャントン)。高級フレンチや和食とかでよく出ますが、まさか、原宿のど真ん中で梅山豚を食べれるとは思ってなかったです。柔らかくて、いいお味でした。
■6品目

■7品目

■サービス
