京都・祇園「あのん 本店」へ行く。
京都にて出張もメシクエストも継続なう。
京都に来ると必ず散歩する大好きな白川。



京都在住の知り合いの話で、この白川の近くに、
京都で今大人気の「あんこ」専門のお菓子屋さんがあると聞き、
白川から祇園に入ったすぐにある「あのん 本店」へ。


お土産に買って帰ろうと思っていた名物「あんぽーね」は、
なんと11時開店の1時間後には本日分すべて終了という瞬殺っぷり。
その「あんぽーね」も、店内併設のカフェで食べるのなら、
まだカフェ分が残っているとのことで、立ち寄ることにした。

「あのん」の名物お菓子が2種選べて、ドリンクも付いて、
1200円というお得なドリンクセットを注文。
絶対食べたい「あんぽーね」と、
あんこを使ったモンブラン「あんです」の2種盛り。




開店後1時間売り切れも納得のとても美味しいお菓子だった。
こりゃ、美味いなあ。
あんこの素晴らしさを再認識。
何気なく出てきた煎茶も、元禄創業の宇治丸久小山園の煎茶で、
これがまた何杯もいけてしまうくらい飲みやすくて美味しい。
京都はいいカフェが多くて、カフェ巡りしてるだけでも楽しいな。

■「あのん 本店」
http://www.a-n.kyoto.jp/
■今日のカメ
■「あのん 本店」

■店内の様子

1階と2階がありますが、混んでて、席数は少なめ。
■ドリンクセット

■「あんぽーね」①

通常のあんこの他に、チョコや抹茶あんがあって、私は抹茶あんにしました。
■「あんぽーね」②

■「あんです」

■煎茶

この煎茶もめちゃくちゃ香り良く、飲みやすくて美味しかったなあ。