神戸・三宮「グリル一平 三宮店」へ行く。
神戸出張。
人生で初めて神戸に来た。
東京人からすると、すごく横浜に似てる気がして、
別の土地に来た気がしないくらい落ち着く不思議な町だ。
神戸と言えば、私のイメージは洋食。
というわけで、神戸に詳しい知り合いに聞いて、
神戸っ子愛用の洋食店「グリル一平」で夕食。


創業1952年という老舗の洋食屋さんらしいが、
ここ三宮店は新しく出来たのか、
ファミレス感覚で入りやすい、カジュアルな感じだった。
滅多に来る機会がない場所では、食べたいものを食べたいだけ食べる!
後悔ない人生を送るがモットーなので、
食べてみたかったハンバーグも、エビフライも頼んでみた(笑)。
食べた過ぎて、東京帰ってから夢に出てこられても困るからね。



さて、気になるお味なのだが、
写真が美味しそうでめちゃくちゃハンバーグが気になっていたのだが、
残念ながら、私の好きなハンバーグの味ではなくて、
決してまずくはないのだが、肉の味も、ソースも、ちょっと違った。
逆に、エビフライはめちゃくちゃ美味しくて、
サクサクでジューシーで、タルタルも美味しく出来てて、すごく良かった。
洋食屋行くと、結局、「肉」に惹かれてエビフライとかいかないので、
久しぶりに外食で美味しいエビフライ食べさせてもらったな。
■「グリル一平」
http://www.grill-ippei.com/
■今日のカメ
■「グリル一平」

■店内の様子

■サラダ

■わんぱくな夕食w

後から「やっときゃよかった・・・」が一番人生無駄なので、食べたい時には食べるべし!
■ハンバーグ

見た目とかは好きな感じなのですが、肉とソースの味付が私の好みじゃなかったかな。決してまずくはないのですが、私にはちょっとナツメグが強い気が・・・。
■エビフライ

エビフライは大きくて、サクサクで、こちらはすごく好み。タルタル含め、とても美味しかったです。
by meshi-quest
| 2017-04-06 08:04
| 旅行_国内