人気ブログランキング | 話題のタグを見る

外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。









懇意にさせていただいているお気に入りのフレンチ、


外苑前「Hiroya ヒロヤ」で食事。


外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16412362.jpg























外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16415060.jpg























外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16421023.jpg

































相変わらず、どの料理も美味しくて、大満足だったのだが、


前菜でいただいた「ズワガニのタルタル、あん肝」という料理は、


さすが日本料理店で修業もされていたシェフならではで、


普通のフレンチやイタリアンでは出ないし、出せないような一品だった。


外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16444416.jpg























外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_1645887.jpg































メニューにあって気になった「ウナギの炭火焼」もいただいたのだが、


ビックリするくらい皮がパリッとしていて、中はふっくら、ジューシーで、


正直、ちょっと前にどこかで立ち寄った鰻専門店よりも数倍美味しくて、


こんな美味しい鰻がフレンチのアラカルトでいただけるなんて、感動的だった。


外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16475197.jpg























外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16482627.jpg


































〆は、シェフと相談して決めれる、具が選べる土鍋ご飯


今日は、なんとなく鶏肉にしてもらったのだが、


牡蠣の出汁が効いていて、高級な和食のような、ホント美味しい炊き込みだった。


外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16504090.jpg























外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16505873.jpg
































実は、あまり教えたくないお店。


ここメシクエで散々記事で書かせてもらっているけど、


個人的に人を誘う時には、本当に大切な人しか呼ばない大事なお店。






■「Hiroya ヒロヤ」
https://tokyo-calendar.jp/restaurant/721








■今日のカメ

■「ヒロヤ」
外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16412362.jpg銀座線「外苑前駅」から徒歩5分ほど。路地裏の、ちょっと奥まった場所にあります。









■店内の様子
外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16415060.jpgカウンターがメインで、奥に個室があります。席数は少ないです。









■ワイン
外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_1656012.jpg私はいつもの酸味少なめの赤ワインで。










■日本酒
外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16421023.jpg一緒に行った方は日本酒をセレクト中。










■1品目
外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16444416.jpg「ズワイガニのタルタル、あん肝」という前菜。

ズワイガニがすごくサッパリしていて、そこに濃厚なあん肝がよく合っています。このあん肝もめちゃくちゃ美味しい。フレンチでこんな美味しいあん肝食べれるとは!





■2品目
外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16583645.jpg「牛ランプ肉とアボカド、ノリの食べ合わせ」という前菜。

ほのかにわさびが効いてて、風味良く、お酒に合う味です。肉が入ってますが、全く重さを感じず、食べやすいです。





■3品目
外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_171921.jpg帆立のフリット。大ぶりで、プリプリの帆立です。春らしく、ふきのとうのフリットも添えられています。








■4品目
外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16475197.jpgウナギの炭火焼。このウナギ、火入れが抜群で、めちゃくちゃ美味しかったです。

卵を割って、たれと一緒にいただきます。絶品!







■5品目
外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_1733173.jpg熊本県あか牛の炭火焼です。これもすごく柔らかくて、美味しい赤身でした。









■6品目
外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。_f0232060_16505873.jpg〆は、具が選べる土鍋ご飯。今日は結構魚も食べて、肉も牛を食べたので、最後はさっぱりと鶏肉にしていただきました。このご飯も出汁が効いてて、すごく美味しい。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-16 08:07
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-15 08:08
用賀「花邑」へ行く。
at 2023-09-14 08:05