人気ブログランキング | 話題のタグを見る

那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。









沖縄出張でございます。


沖縄は3月にもう海開きがされているくらいで、


待ちゆく人は皆半袖、室内にはクーラーが入り、夏全開。


さすが、南国。










毎回、現地の有志スタッフが集まって、


沖縄の美味しいお店に連れて行ってくれるのが、


出張の密かな楽しみになりつつある今日この頃。


出張初日の夕食は、「しまぶた屋」というスチームダイニングへ。


那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_1231841.jpg
























那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12314749.jpg




































真っ先に目を引き、驚いたのが、


テーブルに設置されている巨大なせいろ


持ってきたものではなく、各テーブルに設置されてて、


すでにホッカホカに蒸されている。


那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12333291.jpg


































ここに生野菜や生肉をどんどんぶち込んで、


蒸しては食べ、食べては蒸しを繰り返す仕組み。


さすが沖縄、すごく大胆(笑)。


東京でこんなお店見たことないが、


『」スチームダイニング』と言うだけのことはある。


那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_1235256.jpg























那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_1236369.jpg

































サイドメニューも蒸し料理が豊富で、せいろを使ったものがたくさん。


蒸し料理って、意外と幅広い。


「蒸し」に特化した面白いダイニングだった。


那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12373798.jpg























那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12375589.jpg























那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_123820100.jpg























那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12383952.jpg























那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12385919.jpg
































■「スチームダイニング しまぶた屋」
https://r.gnavi.co.jp/f316201/








■今日のカメ

■「しまぶた屋」
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_1231841.jpg那覇の観光地、国際通りから徒歩1分くらいのところにあります。









■店内の様子
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12314749.jpg南国のお祭りのような派手で賑やかな装飾の店内。テーブル、カウンター、席数はそこそこあります。









■巨大なせいろ
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12333291.jpg各テーブルに1つづつ設置されている巨大なせいろ。4人分くらいあります。ホカホカに蒸されていて、準備万端なご様子。








■蒸し物
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_1235256.jpg野菜、あぐー豚、つくねなど。単品でも追加注文可能。









■蒸してみた。
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_1236369.jpgせいろの中に、野菜や肉を入れて蓋をして、しばらくすると、蒸し上がります。

鍋はよくあっても、せいろをみんなでつつくのは新しいw。






■サイドメニュー①
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12373798.jpg名物の「蒸しじーまみー豆腐」。

沖縄名物のピーナッツで作られた豆腐。通常は冷たいのですが、ここでは蒸して温めてあります。濃厚でトロトロ。






■サイドメニュー②
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12375589.jpgあぐー豚のもち米焼売(580円)。モチモチしています。









■サイドメニュー③
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_123820100.jpg「しまくるー」という琉球在来豚アグーの血統を75%以上も受け継いだ豚肉を使った蒸し餃子(780円)。








■サイドメニュー④
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12524644.jpg「ありんくりんポテトフライ」(580円)。

紅芋、タロイモ、じゃがいもなど、色んな芋を使ったポテトです。







■サイドメニュー⑤
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12383952.jpg県産車海老のガーリック蒸し(880円)。かなりガーリックが効いてます。

意外と知られてないですが、沖縄は国内有数の車海老の生産地です。






■サイドメニュー⑥
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_1257346.jpg「しまくるー」と海老の水餃子。










■サイドメニュー⑦
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_1258164.jpg黒麻婆豆腐。真っ黒w。でも味はちゃんと麻婆豆腐です。









■サイドメニュー⑧
那覇「スチームダイニング しまぶた屋」へ行く。_f0232060_12385919.jpgチャーシューおこわ。厚切りチャーシューがドカンと乗ったボリューミーなおこわです。
by meshi-quest | 2017-05-26 08:06 | 沖縄
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08