人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本厚木「ZUND-BAR ズンド・バー」へ行く。









私のゲーム師匠でもあり、ラーメン師匠でもある方と、


ゲームの企画の打ち合わせを兼ねて、


本厚木の山奥にある「ZUND-BAR ズンド・バー」へ。









どんどん住宅もなくなり、こんな山奥にホントにあるの?


という場所に、ホントにあるラーメン店。


本厚木「ZUND-BAR ズンド・バー」へ行く。_f0232060_1847112.jpg


本厚木「ZUND-BAR ズンド・バー」へ行く。_f0232060_18471573.jpg


本厚木「ZUND-BAR ズンド・バー」へ行く。_f0232060_18471727.jpg











ここは、ラーメン好きであれば知らない人はいないという、


今や都内の人気店となっている「AFURI」の前身となったお店。


「アフリ」って変わった名前のラーメン店だなあと思ってたけど、


この「ZUND-BAR」の側に、「阿夫利山」」という山があって、納得。









「AFURI」のご主人が数年前からずっとやっているそうなのだが、


数年前からこんなオシャレなラーメン店をやってた人がいるのか!と驚くような店内。


本厚木「ZUND-BAR ズンド・バー」へ行く。_f0232060_18472123.jpg









店名の「BAR」の通り、真ん中にバーカウンターがあり、お酒も飲める。


こんな山奥なのに、19時には店内が満席で、外に待ちの列が出来ているほど。








お店おすすめの


「ZUND-BAR CLASSIC ズンド・バークラッシック」なる


ラーメンセット(塩)に、ワンタンをトッピングでいただくことに。


本厚木「ZUND-BAR ズンド・バー」へ行く。_f0232060_18545722.jpg


本厚木「ZUND-BAR ズンド・バー」へ行く。_f0232060_1855614.jpg


本厚木「ZUND-BAR ズンド・バー」へ行く。_f0232060_1855364.jpg


本厚木「ZUND-BAR ズンド・バー」へ行く。_f0232060_1855969.jpg









「ZUND-BAR CLASSIC」は面白いラーメンで、


まず、器が銀のお椀で、ラーメン自体は素ラーメン。


別添えでラーメンの具がやってくるので、


それを自由に自分でラーメンに入れて、ラーメンを作って食べる感じ。


本厚木「ZUND-BAR ズンド・バー」へ行く。_f0232060_18571594.jpg










ラーメンだけ食べると、すごく上品で、少し薄さも感じるくらいだが、


具を入れていくと、ちょうどいい塩ラーメンになる。






チャーシューなどが入った具の入れ物の底には、


なんとこっそりご飯と海苔が敷いてあって、


チャーシューの汁を吸ったこのご飯がやたら美味い。


何から何までよく出来ている驚きのラーメン店だった。


本厚木「ZUND-BAR ズンド・バー」へ行く。_f0232060_18591453.jpg









■「ZUND-BAR」
https://www.facebook.com/zund01/







by meshi-quest | 2017-06-18 08:08
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
新宿「つけ麺 五ノ神製作所」..
at 2023-06-04 08:06
花修行~波やしさんのスモーク..
at 2023-06-04 08:05
池袋「かるかや」へ行く。
at 2023-06-03 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-06-02 08:07
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラ..
at 2023-06-01 08:06
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08