人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜









デンパサール国際空港から車で約2時間半。


バリ島中部の森の町・ウブドにあるバグースジャティというホテルに着く。


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_1725644.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_173715.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_1732483.jpg









毎年お世話になっているホテルで、


このホテルに行き着くまでバリ島の色んなホテルに泊まってみたが、


バグースジャティが一番気に入って、私には合っていた。







スタッフも全員友達で、毎年私が行くのを楽しみに待っていてくれる。


ここが私の第二の故郷になりつつある。









去年と同じ106号室。


円形の大きなスウィートルームヴィラがお気に入りで、そこを使わせてもらっている。


森を見渡せる広いテラスに、大きなベッドルーム。


スパルームにジャグジーもついていて、とても快適だ。


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_1773037.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_1773523.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_1774328.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_1775749.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_178314.jpg










一番近い町から、さらに標高800mのところにあるので、


太陽が出ている昼はプールに入れるくらい暑くなるが、


朝晩は長袖が欲しくなるくらいちょっと肌寒くなる。


なので、バリ島なのに部屋にはエアコンがなくて、


自然体で十分過ごせてしまう。









広いテラスから見れる朝の景色が本当に素晴らしい。


東京からのバリ島直行便は夕方に着くので、


ホテルまで行くことには山奥ということもあり、辺りは真っ暗。


朝起きると、窓一面に絶景が広がっていて、この初日のギャップがたまらない。


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_1761137.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_1762294.jpg









朝食は、レストランでモーニングブッフェを食べる。


ホテルは全て森の中に独立して建つヴィラなので、


レストランまではスタッフが運転するカートに乗って移動する。


ここがジャティのレストラン。


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_171625.jpg











レストランの目の前には自家菜園を持っていて、


そこで穫れる新鮮な野菜や果物をレストランで使ってるので、


メニューにも生野菜を使ったサラダがオススメとして載っている。


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_23355048.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_23361214.jpg










レストランのブッフェは、自家菜園の野菜やフルーツ、フレッシュジュースから、


自家製のソーセージ、卵料理、パン、日替わりのインドネシア料理、


小松菜や豆腐が入ったなかなか美味しいお味噌汁まである。


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_2340347.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_234138.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_23412156.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_2341422.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_2342914.jpg











東京にいる時には滅多に朝食を食べない私も、


なぜだかここでは毎日朝食をモリモリ食べている。


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_23475468.jpg


バリ島へ行く② 〜今年もバグースジャティ!〜_f0232060_23481413.jpg










空気も澄んでて、よく食べ、よく歩いて、


よく遊んで、よく笑って、よく寝て、非常に健康的な毎日だ。









■「バグースジャティ」
http://www.bagusjati.com/jp/








by meshi-quest | 2017-07-28 08:00 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06