人気ブログランキング | 話題のタグを見る

麻布十番「割烹 喜作」へ行く。









秋の味覚と美味しい和食をいただきに、


麻布十番の路地裏にあるミシュラン星獲得店、割烹「喜作」へ。


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13405888.jpg


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_1341096.jpg


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_1341378.jpg


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_1341580.jpg











大将の森さんが常々、


「お客さんをちゃんとお腹いっぱいにさせてあげたい」と言うように、


「喜作」の料理は1つ1つ上品で、繊細なのだが、ちゃんとボリュームがあって、


食べ終わった頃には、しっかりお腹が膨れて、満足している。


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13451451.jpg


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13451682.jpg


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13451890.jpg


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13452099.jpg


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13452375.jpg


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13452635.jpg










茶碗蒸しのすじこのボリューム、すごかったなw。


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_1347167.jpg











〆は、「喜作」名物のしっかり食べれる揚げ物付きご飯。


今日は、なんと揚げ立てのヒレカツが食べ放題!


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13482456.jpg


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13482672.jpg








ヒレカツが美味しすぎて、結局お代わりを繰り返し、3枚いただいた。


普通にコース料理の後に、ヒレカツ定食食べてるのと同じだw。


麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13494596.jpg










上品な割烹にありがちな、


「なんか食べたりないから、この後、ちょっとどこかで・・・」的なことは、


ここ「喜作」では一切起きない。


ちゃんとしっかりいただいて、「喜作」だけで最後まで満足して帰れる。






■「割烹 喜作」
http://www.kappou-kisaku.com/








■今日のカメ

■「割烹 喜作」
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13405888.jpg
大江戸線、南北線「麻布十番駅」から徒歩5分ほど。路地裏にある飲食ビルの5階。









■店内の様子
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_1341378.jpg
カウンターと個室の座敷。楽しい大将とおしゃべりできるので、カウンターの方が好き。









■テーブルセット
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_1341580.jpg
テーブルセットはこんな感じ。









■日本酒
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13553252.jpg
石川県宗玄酒造「宗玄」。










■1品目
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13451451.jpg
ムラサキウニと冬瓜のすりながし。









■2品目
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13451682.jpg
鱧と松茸の小鍋。









■3品目
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13562592.jpg
本日のお造りは、明石の鯛。









■4品目
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13571469.jpg
焼物は、のどぐろのたれ焼き。脂が乗ってて、すごく美味しい。









■5品目
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13452375.jpg
春菊と、大徳寺麩と、海老の白和え。大徳寺麩の、肉にも似たしっかりとした食感がアクセントになってます。








■6品目
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_1347167.jpg
すじこの茶碗蒸し。下の茶碗蒸しが全く見えないほど、プリプリのすじこがぎっしり乗ってます。









■7品目
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13452635.jpg
三重県の黒アワビ煮。









■8品目
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13482456.jpg
「喜作」名物の揚げ物付きご飯。前回は鱧カツでしたが、今回はヒレカツ!〆に揚げ物が出る割烹は、私が知る限りでここだけかも。








■カツ、アップ
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_13482672.jpg
お代わり自由のヒレカツ。お代わりの度に、ちゃんと揚げてくれます。軽くて、サクサクなので、何個でも食べれてしまう。








■タルタルソース
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_1425717.jpg
しば漬け入りの手作り和風タルタルソース。タルタルソースも美味しいので、揚げ物が進む!









■9品目
麻布十番「割烹 喜作」へ行く。_f0232060_1442565.jpg
水菓子は、いちじくと、わらびもち。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06