人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。








個人的に都内で一番だと思っている焼鳥屋「床島」で食事。


いつもは迷わず日本酒をいただくのが、なんか気分で珍しくワインを。


なんか焼鳥にワインとか、おしゃれだなーw。


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1963598.jpg


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_197454.jpg












喉が渇いていた上、お通しからして美味しいので、ワインが進む。


今日は、鶏のなめろうと、ぬか漬けと、ラタトゥイユ。


特に左の鶏のなめろうが秀逸で、酒好きにはたまらない味。


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_19102514.jpg












まずは、焼鳥待つ間に、軽く一品料理を。


今日は知り合いと一緒だったが、メニューを任せてもらったので、


ワインに合いそうな鶏レバーペーストと、大好きなささみの燻製を。


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_19131830.jpg


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_19134782.jpg












肉ばかりじゃなく、ちゃんと箸休めのお野菜も。


せりのおひたしと、トマトの三杯酢。


このトマトの甘酸っぱさが、後半の焼鳥ラッシュの時にいい感じに効いてくる。


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_19152614.jpg


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_19155051.jpg












焼鳥は、ぼんじりだったり、うずらだったり(肉のうずらも、卵のうずらも両方)、


何を食べても「床島さん、やっぱりウマイ!」という感じなのだが、


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_19184950.jpg


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_19194790.jpg


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_19202257.jpg


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_19204690.jpg












来るたびに食べている、胸肉とは思えない柔らかさのさびや、

三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1922614.jpg












全く臭みがなく、プリプリのハツ


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1923254.jpg












お店で新鮮な鶏をしめてるので、


肉の弾力や歯ごたえが明らかに他と違う手羽先


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_19244073.jpg












ジューシーで柔らかい手作りつくねは、格別。


焼鳥は日常的にしょっちゅう食べてるわけではないので、


だからこそ、ここぞという時には飛びきり美味しいのが食べたくて、


私はやっぱり「床島」さんに流れ着く。


三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_19254545.jpg










■「焼き鳥 床島」
http://ameblo.jp/yakitoritokoshima/








プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-05-22 08:08
京成成田「鈴木鉄板焼きそば」..
at 2023-05-21 08:01
花修行~グラスペリアのアレン..
at 2023-05-21 08:00