人気ブログランキング | 話題のタグを見る

代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。










いつもお世話になっている代々木上原の大人気フレンチ、


「Celaravird セララバアド」が3周年を迎えたということで、


橋本シェフにご招待いただき、1/21(日)に行われた記念パーティーに行ってきた。


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_1631379.jpg












「セララバアド」を愛する常連さんで賑わい、


店内はあっと言う間に、お祝いに駆け付けたお客さんでいっぱい。


いつもは着席式の静かな「セララバアド」が、


立食でこんなにワイワイしているのを初めて見たので、新鮮だった。











さすが「セララバアド」のパーティだけあって、


立食パーティーの料理もかわいらしく、そして、豪華。


自分のホームパーティーの時にも、


料理はマネ出来ないけど、せめて盛り付けだけでも参考にしたい。


ちなみに、一番乗りして写真を撮らせてもらったので、


おそらく誰も手を付けてない原型のパーティ料理写真撮ったのは私だけだと思うw。












まずは、冬のコース料理でも出るブラックオリーブとアボカドを土に見立て、


冬の野菜のソテーを並べた「北の大地」という料理のビッグサイズ版。


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16362475.jpg












大きくて、すごく良くできているので、食べれるジオラマ


まるで箱庭を見ているかのよう。


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16371389.jpg












ブリザードフラワーのようなサラダは、


色鮮やかで、崩すのが申し訳なくなるレベル。


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16404868.jpg












ピンチョスは、敷石を並べて、お庭のような飾りに。


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_1641323.jpg












キノコとチキンのブルスケッタと、生ハムのブルスケッタ。


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16421913.jpg


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16425195.jpg













スパニッシュオムレツのピンチョス。


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16432199.jpg


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16433045.jpg











ハムとチーズの一口ホットサンド。


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16453195.jpg












コースの前菜に出てきたこともある「鯛茶漬け」


一緒に食べると、球体の中の茶漬けエキスと、


鯛の刺身が口の中で融合して、鯛茶漬けになる。


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_1647260.jpg


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16471551.jpg












理科の実験室のような機械や器具が多いのも、


「セララバアド」パーティーの特徴。


橋本シェフが修行をされていた世界最高峰レストラン「エル・ブリ」の


名物料理でもある「メロンのキャビア」も登場。


メロン果汁を注射器に入れて、特別な水溶液で液体を球体に変える。


これが目の前で見れたのは嬉しかった。


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16522471.jpg


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16523957.jpg


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16525258.jpg












3周年記念のパンケーキも、


この大型機械でプリントをしている。


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_16545055.jpg


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_1655419.jpg


代々木上原「セララバアド」3周年パーティーへ行く。_f0232060_1655201.jpg













サーカス団のようなワクワクの止まらない唯一無二のフレンチ。


これからも応援しています。


橋本シェフ、スタッフの皆さん、3周年本当におめでとうございました!!!








■「Celaravird セララバアド」
http://www.celaravird.com/









プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2025-06-11 08:07
【全写真付き完全版】大阪・中..
at 2025-06-10 08:07
吉祥寺「果実店canvas」..
at 2025-06-09 08:07
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2025-06-08 08:07
吉祥寺「OVER COFFE..
at 2025-06-08 08:06
京都・河原町「サラダの店 サ..
at 2025-06-07 08:07
住所非公開&会員制「STEA..
at 2025-06-06 08:07
早稲田「旧雨(キュウウ)」へ..
at 2025-06-05 08:07
西荻窪「鮨いさお」へ行く。
at 2025-06-04 08:07