吉祥寺「キオスコバイザパーク」へ行く。
吉祥寺・井の頭公園近くにある中東料理カフェ、
「CHIOSCO by the park キオスコバイザパーク」へ。
表に食器や雑貨があるので、一見するとカフェに見えないが、
中では食事やカフェが楽しめる。


メニューは、トルコやエジプトなど中東料理を中心に、
ギリシャ、スペイン、台湾なども料理も並び、不思議なラインナップ。
それらをキッチン奥の大きな鉄板を使って調理をしている。
なので、中東鉄板料理、そんな感じだろうか。
前菜は、中東料理「フムス」を注文。
ひよこ豆とニンニクのペーストで、トルコに行った時に実際現地でも食べてきたが、
ここのフムスが、豆の甘みや風味がしっかり出てて、なかなか美味しかった。
フムスは、ピタパンと一緒に出てくることが多いが、このピタパンも美味しかった。


野菜は鉄板で焼く盛り合わせ。
1000円という値段を考えるとやや少なめではあるが、
魂のレンコンという名前の皮付きレンコンがいい感じ。


ここまでいい感じだったので、かなりメインディッシュへの期待が高まったのだが、
お店でウリにしていたラムチョップが肉がちょっとイマイチで、
焼きもイマイチで、前菜が美味しかっただけに残念ではあった。

ランチも遅くまでやってて、昼からお酒も飲めるので、
ガッツリご飯を食べるというよりは、
フラッと井の頭公園散策がてら、ちょっと飲みながら、ちょっと前菜つまみながら、
そんな感じの関わり方がいいのかも。
■「キオスコバイザパーク」
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13188225/
by meshi-quest
| 2018-02-17 08:05
| 吉祥寺