中目黒「鶏鍋 はし田屋」へ行く。
久しぶりに、中目黒にある「鶏鍋 はし田屋」へ。
目黒川沿いにある日本家屋の一軒家で雰囲気も良く、
何よりも深夜3時まで美味しい鶏鍋や焼き鳥が食べられるのが魅力。




久しぶりに来たこともあるのかもしれないが、
去年食べた時よりも全体的にずっと美味しくなってる気がする。
特に、あまり鶏皮食べない私がとても美味しいと思った鶏皮串、
豆腐をお店で揚げて作る厚揚げは絶品だった。





名物のたまご焼きは、
お父さん味(塩)とお母さん味(甘)があって、
甘いのも好きだけど、私はやっぱりお父さん派。
さすが鶏料理専門店のたまご焼きは、焼き方も味も一段上。


メインは、鶏鍋。
種類がいくつかあって、まずはベーシックな「白丸」、
博多風の水炊き鍋を注文。



スープも、ポン酢も美味しくて、サラッと食べれてしまう、いいお鍋。

もう1つ別の鍋も注文しようということになって、
今度は味を変えて、鶏すき鍋を。
これも割り下の味のバランスが良くて、
見た目ほど甘辛くなく、食べやすい鶏すき鍋だった。


■「はし田屋」
http://www.hashidaya.com/