人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高円寺「鮨 波やし」へ行く。









懇意にさせてもらっている高円寺の鮨の名店「鮨 波やし」で食事。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_11452927.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_11453986.jpg












つまみも、にぎりも、何を食べても美味しいのはもちろんのこと、


食事の内容もお客さんのわがままを聞いてくれて、


お腹いっぱい食べて飲んで、とってもリーズナブルな驚き価格。


総合値幸福値がものすごい高い鮨屋さんなので、


最近、ふと鮨が食べたくなると、「波やし」さんを真っ先に思い出してしまう。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_1148835.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_11482145.jpg













まずは、恒例の日本酒選び、利き酒


最大限に食事が楽しめるように、ちゃんと日本酒を味見してから選ばせてくれる。


この中で、「鷹勇」だけ飲んだことがなかったので、「鷹勇」からスタート。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_11505246.jpg











1品目は、かわはぎ


かわはぎの肝が大好き過ぎて、もうこれだけでも満足w。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_11523373.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_11524371.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_11525241.jpg












2品目のお造りは、青柳、北海しまえび、ぶり、サバ。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_11534759.jpg













3品目は、名物の豪華茶碗蒸し


中には、あわび、かに、白子、ぶりが詰まっていて、


具を食べる茶碗蒸しになってる。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_11562810.jpg












4品目の毛ガニも、甘くてとても美味しかった!


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_1157037.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_11571191.jpg












5品目は、栃木のみなもと牛の炙り。


「波やし」では、魚が続いて舌が疲れないように、


1品だけ肉も出してくれるのだが、この肉もすごく美味しいので驚く。


鮨屋さんでいただく牛ステーキは、なんだか不思議だ。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_11584823.jpg













6品目は、箸休めのたくわんときゅうりのサラダ。


このサラダ、シンプルだけでどずっと食べ続けたくなるくらい美味しい。


口触りが良い繊細な千切りと、たくわんもきゅうりも素材がすごくいいのだと思う。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_1214950.jpg













7品目は、あん肝生海苔のドリア。


全く臭みなく、濃厚でクリーミーでこれもすごく美味しい。


鮨屋さんならではのちょっと変わった創作料理が楽しめるのも


「波やし」さん人気の秘訣。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_12421100.jpg













8品目は、ばくだん


納豆に、鮪や白身魚を混ぜて、海苔でいただく。


鮨屋さんは高級海苔を使ってて、とにかく海苔が美味しいので、絶品。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_126714.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_1261726.jpg













いよいよ、にぎりへ。


まずは、上品な味わいのまぐろ、ひらめ、こはだから。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_129309.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_1294184.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_1295116.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_1210028.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_1210973.jpg













続いて、さより、あじ、いわし、たっぷり肝乗せかわはぎ


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_12134930.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_1214192.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_12143488.jpg











そして、白エビとウニ。


あまりに美味しくて追加注文したアジと、車海老。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_121782.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_12171934.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_12173256.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_12174369.jpg












そして、ここからはわがまま放題のスペシャルメニュー。


かわはぎの肝が大好きな私のために作ってくれた、


肝しゃり肝〆肝乗せ


かわはぎ肝が詰まった究極の肝にぎり!!


かわはぎの身を肝に漬けて肝〆して、シャリにも肝を混ぜて肝シャリにし、


かわはぎの上にもさらに肝を乗せてる。


ああ、こんなに肝にまみれて、幸せでございます。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_12204650.jpg













スペシャル第二弾は、6つの味が楽しめる超豪華細巻


いくらかわはぎうに


ネギトロあん肝サラダ


これ、実は1本の細巻きの中に全種類の具材を入れて、


キレイに6等分すると、こんな豪華な6種巻きになる。技が光る細巻。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_12241368.jpg












最後は、穴子で。


穴子大好きなので、当然、つめも、塩も、どちらもいくw。


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_1224432.jpg


高円寺「鮨 波やし」へ行く。_f0232060_12253064.jpg












ホント「波やし」さんは素晴らしいなあ。


お客さんに合わせて作ってくれるので、


基本の流れやコースはあれど、もっとつまみが食べたければつまみを出してくれて、


にぎりが食べたければ、お店のおすすめでも、お客さんのお好みでも


追加で足すのも減らすのも、自由にやってくれるのがありがたい。












最近、高級な鮨屋さんだとコースもガッツリ決まってて、


中には追加で食べたいものの注文も出来ないところもあるが、


それはそれで鮨屋さんがプロとしてお客さんに食べさせたいものを


ちゃんと出してくれるので、悪いわけではないけど、


やっぱり体調とか気分とか色々とあるから、


それに合わせて柔軟性があるお店は行きやすいし、総合値は高い気がする。








■「鮨 波やし」
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13070215/








by meshi-quest | 2018-03-23 08:08 | 高円寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
銀座「とんかつ 銀座梅林 本..
at 2023-04-02 08:07
京都・烏丸御池「カマル」へ行く。
at 2023-04-01 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-03-31 08:07
門前仲町「みかわ是山居」へ行く。
at 2023-03-30 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-03-29 08:08
銀座「レ セゾン」へ行く。
at 2023-03-28 08:08
恵比寿「鮨心白」へ行く。
at 2023-03-27 08:08
西荻窪「麺尊RAGE」へ行く。
at 2023-03-26 08:08
吉祥寺「じゅん粋」ヘ行く。
at 2023-03-25 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-03-24 08:08