外苑前「Hiroya ヒロヤ」へ行く。
懇意にさせていただいているお気に入りのフレンチ、
外苑前「Hiroya ヒロヤ」で業界の大先輩と食事。


この日は特別にシェフのヒロシさんがおまかせ料理を作ってくれるとのことで、
メニューにはない料理がてんこ盛りの豪華な食事となった。
まずは、私が好きな甘めの白ワインで乾杯。

1品目は、自家製からすみとしらすのつまみ。
フレンチとは思えない(笑)、意外なスタート。
このからすみ、何ともまろやかですごく美味しい。

2品目は、自家製あん肝。
このあん肝がビックリするくらい美味しくて、
センスある人って、ジャンル関係なく、何でも美味しく作れるんだなと感心。

3品目は、ズワイガニのフラン。
白子とアワビも添えられてて、すごく濃厚なフランス風茶碗蒸し。
ワインが異様に進んでしまうw。

4品目は、本日のスペシャル、ヒラスズキ。
大きくて立派なヒラスズキを目の前で捌いてもらった。
火入れも抜群で、いい感じのレア。
めちゃくちゃ美味しい魚料理だった。



5品目は、今日は特別!ということで、
すごく手間のかかる料理をウサギのパイ包み焼きを出してもらった。
思えば、「ヒロヤ」でウサギ食べたのも、パイ包み食べたのも初めてかも。
しっかりウサギを煮込んであるので、臭みなく食べやすいパイ包み。



6品目は、鹿児島県産の黒豚肩ロース。
イノシシの出汁に浸ってて、見た目よりすごくサッパリしている。
このイノシシ出汁が上品で、すごく旨い!


7品目の〆のご飯は、ズワイガニの炊き込みご飯。
中に温泉卵も入ってて、カニの旨味と卵の甘味で、すごく好みのご飯だった。



最初のからすみやあん肝を食べると完全に和食で、
でもウサギのパイ包みとかは明らかにクラッシックフレンチで、
それでいて和食もフレンチも最高に美味しくて、
ホントいつ来てもすごいお店だなと思う、「ヒロヤ」さん。
■「Hiroya ヒロヤ」
https://tokyo-calendar.jp/restaurant/721