恵比寿「中目黒いぐち 上ル」へ行く。
恵比寿にある隠れ家天ぷら店、「中目黒いぐち 上ル」で会食。
中目黒にある隠れ家焼鳥店「中目黒いぐち 本店」の姉妹店。
まだ中目黒の本店だけしかない時からお邪魔していて、
大将が今度恵比寿に2店舗目を出そうと思ってて・・・
なんて話をされてた頃が懐かしく、
今や、恵比寿にも麻布十番にもいぐちワールドが広がっている。
「いぐち」の特徴として、
相変わらず、看板もなく、分かりにくい雑居ビルに紛れてて、
入口も非常口のようなツルッとした扉しかないので、
初めてのお客様を招待する時に、大抵迷われるw。

店内はカウンターがメインで、個室もあるが、
カウンターが雰囲気良く、そもそも居心地が良くて静かなので、
カウンターがおすすめ。

天ぷらコースなので、いきなり日本酒からスタート!
1品目は、名物のフランス産フォアグラのコロッケ。
濃厚で、噛むと中からトロッとフォアグラが出てきて、絶品。


2品目は、小さな茶碗蒸し。


3品目は、ひとくちカツサンドと、鶏スープ。
コースの合間にいただく炭水化物は、なんか特別に美味しく感じるw。
鶏スープは、焼鳥「いぐち」でも出るのだが、これが大好き過ぎて、
いつもコースで出る以外にも食事の最後に追加でもう一杯もらったりしてる。


4品目は、口直しの野菜サラダ。

ここからは串揚げ。
まずは、北海道十勝の新田牧場から空輸している
十勝ナチュラルチーズ「大地のほっぺ」の天ぷら。


車海老と、キスと、イカ。



江戸前穴子は、甘辛く煮てある穴子を天ぷらに。
タレなどは、スポイトに入ってて、小さな天ぷらに合わせて、
ちゃんとちょっとづつ少量使えるように配慮されている。

鳥天と、レンコン。

ここからは串揚げ。
ハムカツと子持ち昆布。
天ぷらだけだと飽きやすいところ、串揚げも出してくれるのが嬉しい。

豚ロースと牛ヒレ。

野菜もいろいろ。
茄子、アスパラ、マッシュルーム、銀杏、さつまいも。
毛糸のようになっているのは、ニンジンの千切り。




最後の〆は、かき揚げ丼。
サクサクの揚げ立てが温かいご飯に乗ってて、美味しい。
ちなみに、焼鳥「いぐち」では鳥料理店ならではの良質な卵を使った
濃厚なカルボナーラが食べられる。

焼鳥もそうだけど、串揚げとか、
個人的には食べたいけどw、デートや会食だとちょっとなあ・・・となるような
カジュアルなイメージの強い料理を、
しっかりおもてなしの領域まで昇格させて、味も雰囲気も良く出してくれるので、
すごく使い勝手が良く、重宝しているお店の1つ。
■「中目黒いぐち 上ル」
http://www.nakameguro-iguchi.com/