人気ブログランキング | 話題のタグを見る

住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。









今は無き、目黒にあったイタリアンの名店「メッシタ」の


オーナーシェフである美樹さんが手がける自宅兼レストラン「鈴木家」。


私の家からだとそこそこ遠くて・・・、久しぶりにきたーーー!!


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_1153270.jpg


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_11531567.jpg












相変わらず素敵な店内に、赤ワインで乾杯。


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_11542933.jpg


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_11544268.jpg


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_11545021.jpg













まず1品目は、クロスティーニから。


ストラッチャテッラチーズという舌を噛みそうな名前だがw、


めちゃくちゃトロトロで美味しいチーズが


ほのかに酸味あるのあるパンの上にドーーーンと乗ってる。


味付けは、魚醤の風味と塩気。


ワインにめちゃくちゃ合う!!


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_1203948.jpg


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_120481.jpg












2品目は、鯛のポレンタ


ポレンタはコーンミールを煮たイタリア料理。


そこの鯛の身が加わり、不思議な触感と風味になってます。


すごく柔らかいかまぼこというか、個人的大好きな味。


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_1232082.jpg













3品目は、サッと茹でた野生アスパラ


アスパラなんだけど、野性味あって、歯ごたえあって、確かに野生アスパラ。


日本だと滅多に食べられない貴重な食材とのこと。


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_1253846.jpg












4品目は、ラディッキオのサラダ。


紫好きとしては、この野菜の色は好きだけどw、


苦みが強くて、他店では割と食べないことが多かったのだが、


「鈴木家」のラディッキオは全くえぐみやクセがなく、


パクパク食べれてしまうから不思議。


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_1275650.jpg












5品目は、トリッパジェノバ風


ジェノバと聞いて、勝手に緑色を想像してしまったが、ホワイトw。


じゃがいもとトリッパが煮込まれてるのだが、


間違いなく今まで食べたトリッパの中で一番美味しかった。絶品。


実は、今日の料理の中で、一番感激したのはこの料理かも。


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_12111471.jpg













6品目は、のれそれのオムレツ。


穴子の稚魚・のれそれが、こんなにたっぷりオムレツの上に!!!


超贅沢なオムレツw。


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_12131473.jpg













7品目は、グリンピースのパスタ。


子供の頃、ホント、グリンピースが嫌いで、


なんで焼売とか、ご飯とか、この緑の丸いモノが入ってるのか・・・


と思っていたが、大人になるとこんなに美味しいグリーンピースに出会えるんだな。


このパスタ、めちゃくちゃ美味しいな・・・。


具材はグリーンピースだけなのに、


複雑なコクがあって、本当に不思議なパスタ。


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_12153036.jpg













8品目は、白海老のパスタ。


これもシンプルなのに、


なんでこんなに旨味があって美味しいんだろか・・・。


魔法がかかっているとしか思えんw。


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_1217714.jpg













9品目は、鶏バター


表面がバターでカリッカリに焼かれてて、


中の鶏も柔らかく、ものすごく美味しい。


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_12185938.jpg


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_12195861.jpg













10品目は、あか牛


言うまでもなく、ジューシーで、柔らかく、申し分ない赤身。


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_12203820.jpg


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_12204756.jpg













11品目のデザートは、のジェラート。


これもビックリするくらい美味しくて、


今まで食べた栗のデザートの中で、確実に一番美味しかった。


何から何まで、本当に凄かった。


舌と心に残るイタリアン。


住所非公開「鈴木家(元メッシタ)」へ行く。_f0232060_12221315.jpg













by meshi-quest | 2018-06-15 08:08
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07