北参道「Sincere シンシア」へ行く。
大好きな石井シェフのフレンチ、北参道「Sincere シンシア」で
毎年恒例になってる大切な人の誕生日会を開催。
大好きなお店は、大好きな人と一緒に行くと、より楽しい。


まずは、白ワインで乾杯。
ソムリエさんが私の大好きな
ゲヴェルツトラミネールドメーヌトラペを用意しておいてくれた!


今日も石井シェフのおまかせコース。
1品目は、ウニとアワビのフラン。
洋風茶碗蒸しみたいな感じで、濃厚で、とっても好きな味。



2品目は、「シンシア」名物の豪華なアミューズ盛り合わせ。

サーモンとクリームチーズ。下にはパイ生地。

ライ麦クッキーの中には、鴨のリエット。

小さなホットドッグの中はブータンノワール。

クリスピーな生地で包んだポロ葱のクリーム。

ワタリガニのビスクコロッケ。
どれも小さいけど、とても丁寧に、細やかに作られてて、
見た目だけでなく、ちゃんと美味しいのがすごい!!


お代わり自由な選べる自家製パン。
パンが美味しすぎて、料理のことを考えずに、ついつい食べてしまう。


3品目は、大西洋クロマグロを使った1品。
根セロリのムースとスパイスを合わせて。


4品目は、ホワイトアスパラを使った1品。
甘味あるホワイトアスパラのムースに、
足赤海老やあおり烏賊の組み合わせ。


5品目は、のど黒とハマグリを使った1品。
のど黒には黒米をまとわせて、香ばしく焼き上げてあり、
香りもよく、カリッとした食感が楽しめるようになっている。
ハマグリの出汁も入ってるので、ちょっとしたお茶漬け感覚。


6品目は、活伊勢海老。
直前まで生きていた新鮮な伊勢海老を、
野菜と一緒に風船の中に閉じ込めて、ブイヤベース風に。



7品目のメインディッシュは、雌限定牛「静岡育ち」のグリル。
濃厚でジューシーな牛肉に、山椒の香りがいいアクセントになってる。


8品目は、選べる〆のストウブご飯。
私はいつものブイヤベースご飯で。これがお気に入り。



こちらは他の人が選んだイベリコ豚と九条葱。

9品目はシェーブル(山羊)チーズを使ったパンナコッタ。
緑のソースはルッコラ、中にはパイナップルも。
口直しにちょうどいい、香りの良いサッパリとしたデザート。

10品目は、宇和島ブラッドオレンジのデザート。
オレンジの部分がブラッドオレンジのシャーベット。
メレンゲとバナナも組み合わさって、トロピカルで華やかな味。


最後は、ジオラマの中から食べられる小菓子を3つ探して、
お土産はカカオのマドレーヌ。
今日も大満足の「シンシア」フルコースだった。



■「Sincere シンシア」
https://www.facebook.com/fr.sincere/
by meshi-quest
| 2018-06-29 08:08
| 原宿・代々木