人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中目黒「虎馬」へ行く。








住所非公開の会員制馬肉専門店「ローストホース」と、


恵比寿の人気焼肉店「虎の穴」がコラボをしたドリームレストラン、


「虎馬」で元スクエニの同僚と食事会。


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_1734730.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_174988.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_1742419.jpg













赤ワインと、


「虎馬」名物生グレープフルーツサワーで乾杯。


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_1751844.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_1754473.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_1755655.jpg












1品目は、生野菜肉味噌


自家製肉味噌がとても美味しい。


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17124719.jpg
  

中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_1713865.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17132121.jpg












2品目は、馬肉専門店と牛肉専門店のコラボならではの一品。


馬刺し牛刺しの盛り合わせ。


馬は、ふたえご、さんかくしん、たてがみ


牛は飛騨牛のタン、イチボ、ほほにくなど。


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17162745.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17174371.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17201177.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17202896.jpg













3品目は、肉寿司。


和牛のにぎりと、


馬トロとたてがみの軍艦


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_1722730.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_1722287.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17224420.jpg












4品目は、ピリ辛のしまちょうと青唐辛子の炒め。


しまちょうがジューシーでプリプリで、お酒が進む。


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_1724275.jpg













5品目は馬のハラミの串焼き、6品目は牛スジ煮込み。


「虎馬」の柔らか牛スジ煮込みは絶品!!


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17254841.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_1726287.jpg













7品目は、メインの塊肉第一弾、牛タンから。


タンを丸ごと1本なので、切る場所でタン先、タン元など部位が異なり、味も違う。


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17284562.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_1729614.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17292122.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17294166.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17295931.jpg













8品目の塊肉第二弾は、和牛のリブ


骨つきのまま焼き上げて、スタッフの方が豪快に骨から肉を削いでくれる。


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17325172.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17331433.jpg












9品目の塊肉第三弾は、馬肉のおび


馬のお腹の部分の肉。


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17353961.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17364526.jpg













10品目の〆は、炊き立ての土鍋ご飯を使った肉屋のカレー


カレーはなんか別腹w。


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17375140.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17381717.jpg












11品目は、「虎馬」名物のかき氷


パウダースノーのサラサラな練乳氷の上に、


きな粉と、バニラアイスと、黒蜜のトッピング。


不思議と、サラッと食べれてしまう逸品。


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17395435.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17402154.jpg


中目黒「虎馬」へ行く。_f0232060_17405189.jpg








今日も馬と牛のフルコースを堪能させてもらった!


牛と豚とか、豚と鶏の組み合わせはあっても、


このが一緒に味わえるところはなかなかないんだよなー。





■「虎馬」
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13210783/








プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-05-22 08:08
京成成田「鈴木鉄板焼きそば」..
at 2023-05-21 08:01
花修行~グラスペリアのアレン..
at 2023-05-21 08:00