原宿「ビストロ kiki」へ行く。
懇意にさせてもらっている裏原ビストロ「kiki キキ」で
シェフの野田さん特製のスペシャルディナーいただく。
最近、ちょっとバタバタしてて原宿方面に来れてなかったので、
久しぶりの「kiki」で超嬉しい。



まず1品目は、大好きないちじくの天ぷら。
今まで生で食べるいちじくが普通に美味しいと思っていたが、
「kiki」でこの天ぷら食べて、いちじくは天ぷらにするのが美味しいと知ったw。


2品目は、冷製白桃と蛤のロワイヤル。
蛤出汁を使った冷たい茶碗蒸しの上に、ほんのり甘い白桃。
これがビックリするくらい、バランス良くて、美味しい味!!
白桃と蛤って、こんなに相性いいんだなあ、知らなかった。



3品目は、赤足海老とウニの冷製。
すだちを絞って、そのままいただく。
海老とウニが新鮮で、めちゃくちゃ甘い!!


4品目は、おくら蕎麦。
蕎麦の上に乗っているおかわかめのシャキシャキ感がたまらない。
天使の海老のカダイフ巻きもサクサクでいい感じ。
お蕎麦も、ほうじ茶を使った出汁も、ホント美味しかった!




5品目は、徳島県鳴門金時のパイ包み焼きのサラダ仕立て。
周りにはいちじくやシャインマスカット、ブルーチーズのソースなど。
これも味のすごくバランス良くて、とても美味しいサラダだった!


6品目は、黒毛和牛静岡そだちのグリル。
脂が乗っててジューシーだけど、くどくなくて、食べやすい和牛。
付け合わせは焼き茄子、マンゴー、シェフのお祖父さんが育てた甘夏など。
ソースには地鶏を使ったソースと、
ワカモレや焼きパプリカのソース。


7品目は、富士の鶏を使ったチキンカツと、ココナッツカレー。
風味の良いアジアン風のカレーに、サクサクチキンカツが相性抜群。


8品目は、デザートの3種盛り合わせ。
マンゴーとパッションフルーツのティラミス、
プラムのジェラートに、ジンとスイカのテリーヌ。
甘さ控えめで、食事の後でもペロリと食べれてしまうw



一見すると相性が悪いような気がしてしまうような食材が、
野田シェフの手にかかると、食べたことのない美味しい料理に変化する。
こんなに食事にもデザートににもフルーツを多用して、
見た目にも美しく、他では食べたことのないような味を出してくれるお店はない。
ホント、「kiki」は唯一無二の素晴らしいビストロ。
■「ビストロ kiki」
http://kikioishii.com/