花修行 ~黒蝶ダリアのオールラウンド~
実は、もうかれこれ10年くらい
フラワーアレンジメントをやっている。
あまり知られてないが、
ウェディングブーケも、テーブルフラワーも作れる。
花屋に頼むと、アレンジメント代が高い割りに
そんなにカッコ良くない花で組まれてたりして、
それなら自分で組んだ方が早いし、かっこいいモノができる。
以前もメシクエで書いたことがあったが、
おばあちゃんが華道の先生で看板を持ってて、
ママもフラワーアレンジメントの先生の資格を持っていた。
2人の生前に習っていれば、こんな身近に無料で先生がいたのに
その頃の私は全く華道にも、アレンジメントにも興味がなかった。
2人が他界してから急に「ああ!!!」ってなって、
思い出したかのように花がとても恋しくなり、
大人になってから新たに先生を見つけて、習うことにして、今に至る。
ここ最近は、なんだかバタバタしてて、ちゃんと通えてなかった。
そんなある日、「クレイジージャーニー」という番組で、
フラワーアーティストの東信さんの回を偶然見て、
また「あああ!!!!」ってなって、通い始めることにした。


久しぶりなので、練習も兼ねて、
ベーシックなオールラウンドという形でアレンジメントを作る。
真っ赤な花に囲まれたかったので、
大好きな黒蝶ダリアをセンターに持ってきた。

こんな感じに仕上がった。
花はやっぱり楽しくて、癒されるな。
しばらく放置してて、ごめんね。

アレンジメントに使った花は下記の通り。
・黒蝶ダリア
・サムライ(赤いバラ)
・ミントティー(白いバラ)
・ポンポンダリア
・クルメケイトウ
・ドラセナ
・古代米
・レモンリーフ
・アイビー