人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東麻布「鮨 天本」へ行く。










ああ、やっと待ちに待ったこの日がきた・・・。











懇意にさせていただいてる東麻布の名店「鮨 天本」で食事。


常連でも予約が取れない、


ミュシュラン2ツ星の都内有数の鮨の名店。


今年3回目、ようやく天本さんのお鮨が食べれるーーー!!


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_15533237.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_15534273.jpg















まずは、いつもの糸島のもずくから。


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_15545869.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_15551496.jpg















青森大間の平目


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1556549.jpg















新銀杏。落ちたものではなく木から取ってくる高級銀杏。


ものすごく美しい緑。


そして、今まで食べた銀杏の中で、確実に一番うまい。


銀杏でこんなに感動したのは初めてだ・・・。


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_15575566.jpg














フワフワの明石のタコと、


九十九島の甘鯛を使った濃厚スープ。


スープ、うまっ!!!


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_15582453.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_15592941.jpg














私は食べれないので、写真だけの牡蠣


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_160673.jpg















北海道増毛の巨大なボタン海老、登場!


築地に入ってくるボタン海老でこれ以上のサイズはないのだそう。


めちゃくちゃ甘くて、美味しい!!


上にはベルギー産キャビア


ボタン海老の青い卵と、黒いキャビアのコントラストが美しい。


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1612062.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1614053.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1615178.jpg















北海道のつぶ貝と、長万部のほっき貝


ほっき貝は軽くタレを付けて、さっと炙って出してくれる。


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1641131.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1642154.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1642925.jpg















天本さんが一生懸命藁焼きををしてくれた


長崎壱岐の迷い鰹


太平洋に行くはずの鰹がエサを求めて日本海側に来たものを


「迷い鰹」と言うそう。


全く臭みなく、上品な旨味がある鰹。


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_168569.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1682110.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1682994.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1684078.jpg














京都のアカムツ。脂ノリノリ。


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_16926100.jpg















ムラサキウニいくら中トロが乗った、


夢のような、とっても豪華なミニ丼。


ウマーーーーイ!!夢じゃなくて、現実だった!!


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1611473.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_16115036.jpg















にぎりは、洲崎のキンメから。

東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1613873.jpg















熊本不知火のスミイカ、天草のこはだ


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_16141295.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_16142094.jpg















「今日の一番!」と天本さんが言っていた


西伊豆の天然シマアジのづけ。


養殖ではなく天然のシマアジは珍しく、普通のシマアジと明らかに違う。


養殖のシマアジはやや歯ごたえがあるが、


天然はしっとりしていて、繊細で上品。美味しいなあー。


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1617942.jpg















こちらも貴重な天然カンパチ


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1618391.jpg















鴨居のカワハギは、肝がたっぷり入って、極上。


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_161839100.jpg















船橋のサバ


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1619821.jpg















青森大間の赤身、中トロ、腹びれ下のトロ


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_16194096.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_16194857.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1619553.jpg














今年とても状態がいい根室のサンマ


写真からしてもすごく脂乗ってて、質がいいのがよく分かる。


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_16212768.jpg













大分姫島の天然海老


大きいから尻尾が垂れ下がる。


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1622513.jpg














松島の絶品穴子

東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_16231940.jpg


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_1622537.jpg















「天本」さんの美味しい


上品な玉子ケーキを食べている感じ。


特別に2つもらっちゃったw。


東麻布「鮨 天本」へ行く。_f0232060_16244452.jpg








いつも本当に美味しいお鮨をありがとうございます!


最高でした!また行きます!!






■「東麻布 天本」
http://higashiazabuamamoto.com/









プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-10-04 08:08
三越前「蛇の市 本店」へ行く。
at 2023-10-03 08:05
京都「祇園びとら、」へ行く。
at 2023-10-02 08:08
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06