沖縄・美栄橋「ハイウエイ食堂」へ行く。
沖縄によく来るようになって、
面白いなあと思った食文化の1つに、
定食屋における「ランチ」の使い方がある。

「Aランチ」「Bランチ」「Cランチ」と聞くと、
当然ランチタイム限定の、ちょっとお得な定食を思い浮かべるが、
沖縄では「Aランチ」「Bランチ」「Cランチ」は夜でも食べられる。
つまり、「ランチ」は「定食」の意味に近くて、
これがなんとも面白い。

さて、そんな沖縄らしい定食「ランチ」が食べられる店があると聞き、
地元の人でごった返している「ハイウエイ食堂」にやってきた。
カウンターもテーブルも常連さんっぽいおじさんでいっぱい。
この禁煙なご時世に分煙無しの喫煙可。
なかなかハードモードなメシクエになりそうな予感w。


とりあえず、メニューを見てみるが、
一部溶けてて、見えなくなっている(苦笑)。
まあ、私はランチを食べに来たので、そこだけ見えればいいんだがw。

というわけで、ランチはもう過ぎているけど、
Aランチ(880円)を注文。
混んでたので待つこと約15分。
ほぼ茶色のワンプーレート定食がやってきたw。

とにかくものすごいボリューム(笑)。
高校生男子の部活の合宿先の昼食のような状態。
エビフライに、魚フライがあって、


ハンバーグに、ベーコンエッグ、から揚げまで付いてくる。
これで880円と思えばめちゃくちゃ安いのだけど、
1つ1つのクオリティーは正直写真からの想像通りのものでw、
お世辞にもヘルシーとも健康に良いとも言えない感じではある。


沖縄スープと私が勝手に呼んでいる、
どこの定食屋でもレストランでも出てくる、
なんだか少し粉っぽい、コクが無いスープも付いてくる。
これは何度飲んでも苦手だなあ・・。

■「ハイウエイ食堂」
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001945/