人気ブログランキング | 話題のタグを見る

住所非公開「ボブ寿司」へ行く。










寿司グルメ界で有名な住所非公開の都内某所「ボブ寿司」にて、


久しぶりの貸し切り食事会。


大将も、お母さんもお元気そうで良かった!


いつもの端っこ特等席に座る。


ここが一番大将の仕事がよく見えて、楽しい。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0183872.jpg















1品目は、煮あさりから。


お酒は恒例の持ち込みOKなので、各人が自由に飲みたいものを持ってくる。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0352954.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0354431.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0355397.jpg















2品目は、自家製のあん肝


とても美味しく、そして、分厚い!


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0364312.jpg















3品目は、松茸と3種の貝を煮たもの。


本つぶ貝白バイ貝ハマグリ


どれも柔らかくて、甘味あって美味しい。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0374654.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0381235.jpg















4品目は、自家製おつまみの4種盛り合わせ。


青柳の酢味噌がけ、生たらこの煮凝り、


ホタテのウニ焼き、ハモとズワイガニの真薯の4品。


ホタテのウニ焼きは、香り良く、ウニの甘味も加わり、絶品だった。


たらこは元はあまり好きではないけど、この煮凝りはすごく美味しかったなー。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0401194.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0413945.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0415485.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_042298.jpg















5品目は、生のクジラ肉


全く臭みなく、言われないとクジラだと分からない。


上品なマグロの赤身を食べているよう。


あまりクジラが美味しかった記憶がなかったが、


今まで食べたクジラの中で、確実にNo.1だった。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0434012.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0435125.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_044223.jpg
















6品目は、青魚の3種盛り。


こはださばいわし


このつややかな色!


脂乗ってて、ホント美味しかったー。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_045347.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0455022.jpg















7品目は、ウニと貝の黄色い盛り合わせ。


礼文島バフンウニ、小柱、赤貝ひも、青柳。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0474159.jpg
















8品目は、秋刀魚松茸の蒲焼。


めちゃくちゃいい香り。


脂ノリノリの秋刀魚で松茸を包んだ、秋の贅沢な一品。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0491615.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0493175.jpg














いよいよ、名物「ボブ寿司」にぎりへ。


まずは、マグロの赤身から。


このネタの厚みww


そして、こんなに厚くても、シャリとしっかり合ってて、すごく美味しい。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0504262.jpg















続いて、トロ


シャリよりネタの方が大きい、こんな厚みのトロを食べれるのはココだけ。


泣ける旨さ。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0521878.jpg














ヒラメと、九州阿久根のたい


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0533616.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0535445.jpg















苫小牧のホッキ貝に、青森の赤貝


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0545824.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0551345.jpg















天草の天然車海老と、北海道のイクラ


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_056491.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0561660.jpg














とても美味しい江戸前の煮穴子と、かんぴょうで終了。


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0565793.jpg


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_057582.jpg














デザートは、


マスカットオブアレキサンドリア晴王と、


ネクタリンと桃の掛け合わせた果物。


なんと、1粒500円もするブドウ。


めちゃくちゃ甘くて、とっても美味しいーーー!!


住所非公開「ボブ寿司」へ行く。_f0232060_0591694.jpg










最後のデザートまでスペシャルな「ボブ寿司」。


満員御礼、予約過多で、


特別に入れてもらって、それでも次の予約は来年5月。


今から待ち遠しい。












by meshi-quest | 2018-11-13 08:08
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-16 08:07
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-15 08:08
用賀「花邑」へ行く。
at 2023-09-14 08:05