吉祥寺「ヴィネリアハーベスト」へ行く。
吉祥寺の地下にある美味しい隠れ家イタリアン、
「ヴィネリアハーベスト」でディナー。
1人でフラッと気軽に立ち寄れて、深夜までやっているのがありがたい。


まずは、前菜の盛り合わせから。
シャインマスカットとブラータのカプレーゼ、
キャベツとクミンのスマカファン、真蛸と焼き茄子のマリネ、
ゴルゴンゾーラのブルスケッタなど、食べ応え十分!





椎茸とつみれのカツレツ。
ソースに鮎熟鮓(なれずし)を使っていて、
和風なチーズソースのような味わいでクセになる味。
鮎熟鮓自体は苦手なのに、なぜかこれは何度も注文してしまうw。


海老とじゃがいもとチーズのフリコ。
カリッとした洋風のじゃがいもお好み焼きのような感じ。


メインディッシュは、フィレンツェ風鶏バター。
バターの旨味をしっかり鶏が吸ってて、香り良く、とても美味しい。
どれを食べても外れなしに美味しいのが素晴らしい。


■「ヴィネリアハーベスト」
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13205088/
by meshi-quest
| 2018-11-23 08:08
| 吉祥寺