人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四谷三丁目「はらまさ」へ行く。











懇意にさせてもらっている大好きな日本料理店「はらまさ」。


大切なお客様との会食があったので、


私の食べたいリクエスト料理を織り交ぜながら、


大将の原さんに特別メニューで作ってもらう。













1品目は、黒龍と、車海老の先付から。


海老もさることながら、上にかかっているお出汁のジュレがすごく美味しい。


黒龍が一気に無くなっていくw。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1142377.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_11422232.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_11424925.jpg















2品目は、イカの蒸し寿司


上には、自家製のイカの塩辛と銀杏。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_11435313.jpg















3品目は、私のリクエストのカニ味噌の茶碗蒸し。


今日は特別バージョンで、


なんとフォアグラ黒トリュフも!!


通常バージョンのカニ味噌茶碗蒸しだけでも十分美味いのに、


フォアグラと黒トリュフでコクと香りが格段に増してて、これ反則w。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1146398.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1147518.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1148439.jpg














4品目は、ブリのお造り。


名物のあん肝醤油と薬味を入れて、海苔で巻くスタイル。


一度「はらまさ」さんの刺身&あん肝醤油&海苔のコンボを食べると、


美味しすぎて他店のお造りがなんか物足りなくなってしまう(苦笑)。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_11504616.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1151816.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_11511780.jpg















5品目は、かぶらのすり流し。


中に入っている大きなキノコは、大黒しめじ


料理の折り返しにきて、このやさしい味わいがホッとして、落ち着く。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_11525457.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_1153499.jpg















6品目は、名物の通称「痛風そうめん」w。


ただ、いつもの白子やフォアグラを混ぜたそうめんではなく、


なんと特別バージョンで上海蟹が混ぜられてた!


しかも上からはアルバ白トリュフ!!


上海蟹の濃厚な旨味と白トリュフの耽美な香り。


これは美味しいな・・・、場が静かになったくらい美味いw。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_115678.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_11561719.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_11562529.jpg















7品目は、運良く入荷があった八郎潟天然ウナギ


それを6日間寝かせて、コクと風味を引き出したもの。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_11591335.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_120223.jpg















熟成させた天然ウナギを蒸さないで皮をカリッと焼き上げる。


めちゃくちゃ美味しい白焼き蒲焼


ウナギ屋さんのウナギとはまた違う、日本料理店ならではのウナギ。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0151033.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0153259.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_017787.jpg















8品目は、名物の〆のトリュフの炊き込みご飯。


これでもか!!というくらいの黒トリュフ。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0191134.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0192773.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0194981.jpg















本日とトッピングは、


和牛ウニ卵黄


いつもの豪華3種盛りに加えて・・・


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0241720.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0244517.jpg















特別バージョンで、なんとふぐの白子も!!


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0251733.jpg














まずは、ふぐの白子のっけトリュフご飯から。


なんだ、この豪華さはw。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0261370.jpg















2膳目は、和牛、ウニ、卵黄の全部乗せご飯。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_027349.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0272243.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_02732100.jpg















残りは、お土産でおにぎりにして次の日の朝食に。


元々のトリュフご飯自体がものすごく美味しく、


翌日温めなくても、冷めたままでも十分美味しい。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_02955.jpg















9品目のデザートは、


洋梨のマスカルポーネムースと黒ゴマのアイス。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_031235.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0313990.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0314717.jpg















ちなみに、11月からこの箸箱とがお土産に持ち帰られるようになった!


なんかお土産でもらえるの嬉しいな。


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0333927.jpg


四谷三丁目「はらまさ」へ行く。_f0232060_0334879.jpg









■「はらまさ」
https://pocket-concierge.jp/restaurants/243859









by meshi-quest | 2018-12-11 08:08 | 四谷
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・梅田「ザ・リッツカール..
at 2025-06-21 08:07
赤羽「CRAFT MEAT&..
at 2025-06-20 08:07
京都・五条「Bistoro ..
at 2025-06-19 08:06
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2025-06-18 08:07
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07
京都・出町柳「ha ra」へ..
at 2025-06-15 08:07
京都・出町柳「饂飩店よこやま..
at 2025-06-14 08:06
六本木一丁目「地土里」へ行く。
at 2025-06-13 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07