那覇・県庁前「沖縄料理ひとひねり 離」へ行く。
沖縄の会社の役員をさせていただきかれこれ3年経つが、
色んな沖縄料理居酒屋に行ってみた結果、
今のところ一番美味しいと思っているのが、
「沖縄料理ひとひねり 離」だ。

店名の通り、料理に必ずひとひねり、ひと工夫がされてて、
とても美味しくて、ボリュームもあり、リーズナブルで満足度が高い。
しかも、深夜までやってて、那覇の中心街にあり、交通の便もいい。

茶色いモノ好きとして、
肉や揚げ物が充実しているのもポイント高いw。

まずは、大好きな請福梅酒のロックと、
恒例のキンキンに冷えたカッチカチのおしぼりw。
この一反木綿のようなおしぼりが、しっかり冷えてて割と気持ちいい。


お通しは、トマトときゅうりの自家製あぶら味噌添え。
このあぶら味噌がめちゃくちゃ美味しくて、
あぶら味噌だけずっと舐め続けたくなるくらいw。

枝豆も香ばしい焼き枝豆として、ひと工夫。

県産やんばる若鶏を使った塩から揚げ。
これもすごく美味しい!

沖縄名物にんじんしりしりも、
同じく名物のふーチャンプルも、
今まで色んなところで食べてきたけど、ここの味付けが一番美味しいと思う。


半熟卵の乗った牛スジの煮込みと、島豆腐の豆乳湯豆腐。



大分県のB級グルメ「日田風焼きそば」もかなりおススメ。
麺を焼き付けた香ばしいパリッとした食感と、
食欲をそそる濃厚なソースが相性抜群。
何を食べても美味しい、素晴らしい沖縄料理居酒屋。


■「沖縄料理ひとひねり 離」
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47010345/