人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北参道「Sincere シンシア」へ行く。










大好きな石井シェフのフレンチ、


北参道「Sincere シンシア」で食事。


今日も石井シェフにお任せのオートクチュールコース


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_111303.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1113196.jpg














まずは白ワインで乾杯。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11164280.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1117082.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1117542.jpg














まず1つ目のアミューズは、


菊芋のヴルーテとフォアグラ黒トリュフ


甘味あるポタージュのような菊芋と、


フォアグラのソテー、黒トリュフの香りとの相性がバッチリ。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11244626.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1124554.jpg















選べる自家製パンは、名物のブリオッシュと、


を練り込んだほのかに甘味ある食パン。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1126578.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11261792.jpg















2つ目のアミューズは、5種の盛り合わせ。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11271478.jpg















小さなアメリカンドッグの形をしたものは、


以前シェフやってた神泉「bacar」でも人気だったアミューズで


中にはソーセージの代わりにブータンノワールが入っている。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11285750.jpg














こちらはシュー生地の中にモンドールチーズ


上からチョリソーを乗せたアミューズ。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1130674.jpg















そば粉のガレットの上に白魚が乗ったアミューズ。


黄色いものは卵黄のソース。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11312267.jpg















細長いサクサククリスピーの中には


のムースと、上からウイスキーで香り付け。


マロングラッセのような味わいのアミューズ。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11323121.jpg















フォアグラのムースに、


柚子の香りのマカロンのようなアミューズ。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_113401.jpg















3つ目は、旬の天然帆立を使った冷たい前菜。


ホワイトアスパラガス、海老、ばふんウニ、毛ガニなど、


春の食材と魚介類をたくさん使った一品。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11362515.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11364738.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11365724.jpg















4つ目は、冷製のフォアグラのコンフィ。


金柑やルバーブ、山葡萄の泡を添えて、色んな味で楽しむ。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1138274.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11383962.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1138473.jpg















5つ目は、北海道の釣りキンキを使ったコンソメ仕立て。


中には、海老芋、黒トリュフなどが入ってて、いい味といい香り。


出汁も効いてて、和食っぽさもある美味しいスープ。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11404720.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1141131.jpg















6つ目は、大きな、大きな手長海老のポワレ!!


石井さんからリクエストを事前に聞かれていたので、


大好きなアメリケーヌソースをお願いていた。


手長海老は美味しいけど食べるところが少ないことが多いが、


この手長海老は大きくて、しっかり身もあり、食べ応え十分。


魚介の旨味が凝縮されたアメリケーヌも絶品だった!


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1144931.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11442839.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11443960.jpg















7つ目は、イベリコ豚のグリル。


肉も柔らかく、脂が甘味あって美味しい。


付け合わせは筍と、蕗味噌のソース。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11463117.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11465022.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1147163.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_114797.jpg















8つ目は、〆のストウブご飯


私はいつもの大好きなブイヤベースご飯で。


甲殻機動隊なので、甲殻類の料理に目がない。


「Sincere シンシア」ブイヤベースがこれまた美味しいから困る。


5種から選べるというのに、95%くらいの確率で毎回コレw。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11501466.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11503426.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11504488.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11505349.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1151455.jpg














もう1人の方は、牛肉のタルタルご飯を注文。


フレッシュな牛肉に、卵黄と黒トリュフで大人のTKG。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11521349.jpg
















9つ目のデザートは、


土佐の水晶文旦とピスタチオを使ったサッパリとした一品。


和菓子の落雁を彷彿とさせる美しいフォルム。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_115443.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11543633.jpg















最後のデザートは、苺のミルフィーユ


めちゃくちゃかわいい!!


緑色のモノはヨモギのアイスで、苺の甘さを引き締めてくれる。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11561178.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_11593591.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1159449.jpg















ジオラマに隠された3つの小菓子を探しながら、


レモングラスのフレッシュハーブティーをいただく。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1204035.jpg


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_1205580.jpg














お土産は、いつものカカオたっぷりマドレーヌ


今日もアミューズからデザートまで大満足の素晴らしいフレンチだった。


北参道「Sincere シンシア」へ行く。_f0232060_122235.jpg










今年はミシュランも取られて、食べログアワードもシルバー受賞され、


ますます「Sincere シンシア」の予約が取りづらくなりそうで心配(笑)。







■「Sincere シンシア」
https://www.facebook.com/fr.sincere/








プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07