人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西荻窪「ぷあん」へ行く。










西荻窪にある大人気タイ料理店「ぷあん」で仕事の密談。


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20413259.jpg


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20414192.jpg
















参加者がエスニック料理が好きな人で、


かつ、完全隔離された状態で、


ゆっくり密談したい時には、私はよく「ぷあん」に来る。


なぜなら、ここには常連しかあまり知られていない秘密部屋があるからだ。


1階のカウンターとテーブルの店内を抜けて、


店の裏口から外に出ると・・・上に行ける裏階段があるw。


まるで、ゲームみたいだw。


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20442283.jpg















裏の階段を上って2階へ行くと、


素朴でアットホームな秘密部屋があって、


店の声も聞こえないくらいのw、完全個室になっている。


ちなみに、部屋は2つあって、


4席のテーブルか、12人くらい入れる座敷がある。


密談にもよく使っているが、座敷はゲーム大会とかも貸し切りでさせてもらった。


座敷でゴロゴロできるのでw、ゲームするにはちょうどいいのだ。


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20465157.jpg


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_2047065.jpg


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20471788.jpg














タイの揚げせんをつまみに、


メイドインタイのメコンワインを。


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20514124.jpg


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20515763.jpg















青パパイヤのサラダ、タイ風腸詰、蒸し鶏のタイ風ソース。


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_2053554.jpg


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_2054484.jpg


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20541120.jpg















と厚揚げのタイ風煮込みと豚バラの煮込み。


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_2055751.jpg


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20552549.jpg















ホイトートというタイ風オムレツと、


タイ風野菜炒めと水餃子


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20592780.jpg


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20594045.jpg


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_20595492.jpg














〆は、タイ料理の王道グリーンカレーと、


私が大好きなゲーンハンレーという辛くないタイ北部の濃厚カレー。


ゲーンハンレー、めちゃくちゃ美味しい!


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_2103059.jpg


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_2113920.jpg


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_2114898.jpg















「ぷあん」に来ると必ず頼むバミーヘンという汁なし麺。


ニンニクとナンプラーとパクチーが効いていて、


焼きそば感覚で、モリモリ食べれてしまう。相変わらず、絶品。


タイ北部の家庭料理がメインで、


デート的なオシャレなタイ料理ではないが、


心底美味しいと思える本格的なタイ料理が楽しめる名店。


西荻窪「ぷあん」へ行く。_f0232060_2153359.jpg









■「ぷあん」

https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13024603/











by meshi-quest | 2019-03-18 08:07 | 西荻窪
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08