台湾・高雄へ行く。⑥ 〜高雄空港のラウンジ〜
今回の高雄旅の冒頭「台湾・高雄へ行く。①」で、
帰りの高雄→成田で地獄を見たと書いた(苦笑)。
成田⇄高雄便は1日1便しかないのだが、行きはまだしも、
帰りは、朝の6時発の成田行きになる。
今回利用したエバー航空だけがそうなのかと思って、
航空会社を変えてみる試みをしてみたが、チャイナエアラインも同じようなもんで、
残念ながら、他の脱出方法がなく、この帰りの朝の早さは諦めるしかないようだ。
朝の6時発ということは、2時間前に空港に着いてることを考え、
高雄の町から空港までタクシーで約20分くらいをみると、
逆算すると、朝の3時半には全ての身支度を終えて、
おめめパッチリで出発準備をしておかないといけないのだが、
そんなのムーリーーーーーー。
寝たら終わると思ったので、結局、夜遅くまで夜市に行き、
そのままのテンションで一睡もせずに、フラフラで朝の3時半を迎えた。
寝過ごすよりも、顔色悪い方がまだマシだ。
脳細胞がほとんど死んでいる状態ではあったが、
なんとかわずかに残った細胞を駆使して、最後のメシクエをw。
高雄には空港のラウンジが2つあって、
エバー航空が用意するファースト、ビジネスクラス向けのラウンジと、
プライオリティーパスで入れるラウンジがある。
エバー航空ラウンジはこんな感じ。
広くて、割と綺麗で、空いてる。
ジュースなど飲み物は充実している。





おかずや炒め物、おかゆ、肉まん、デザートなどもあるが、
正直、どれもかなり美味しくない・・・。
唯一大丈夫だったのは、ごまあんの蒸しあんぱんくらいかな。






一方、こちらがプライオリティーラウンジ。
エバー航空ラウンジよりも狭くて、正直、綺麗ではなく、賑やかで落ち着かない。



料理の内容も、種類もかなりビミョウ。





唯一評価できるのは、
安心安定のハーゲンダッツがあることくらいかなー。

最後にエバー航空帰りの機内食。
相変わらず、正直美味しくないのだが(泣)、
行きのご飯よりは、帰りの海鮮粥の方は少しマシだった。
(おかず、デザートは相変わらずダメw)




by meshi-quest
| 2019-04-18 08:00
| 旅行_海外