人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハノイへ行く。② ~ランチ編~











ハノイ出張中に食べたランチを紹介していきたいと思う。











■「PHO NGON 37」




滞在していた「ハノイデーウーホテル」の隣にあった


ロッテデパートの中のベトナム料理レストラン。


席数も広く、なかなかオシャンティーな内装。


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23412538.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23413668.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23414553.jpg













あまりに「ハノイデーウーホテル」の食事がまずくて、


ちょっと小腹が空いてしまったのでやってきたのだが、


ここのフォーガー(鶏肉のフォー)は、


濃いめのかなり私の好みのスープで、美味しかった。


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23452076.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23455773.jpg















揚げ春巻きも肉汁たっぷり、ジューシーでいい感じ。


スイカのジュースも甘味があって、美味しかった。


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_2347958.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23511194.jpg















■ベトナム山岳民族料理店






ハノイのゲーム会社さんが連れてきてくれた


ベトナム山岳民族料理が食べれるというレストラン。


すごく派手でかわいい山小屋のような外装。


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23533677.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23534878.jpg















内装も面白くて、まるでアスレチック場のような感じw。


店のど真ん中にはも流れている!


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23574092.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23581030.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23582479.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23584230.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23591669.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_23593856.jpg















半屋外のような状態で、クーラーは効いてないので、


かなり蒸し暑いが、楽し気な店内にみんなで浮かれながら食事。


タケノコを使った炒め物、


豚肉ミントを使ったサッパリとしたサラダなど、


どれも味付けが上手で、すごく美味しい。


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_043975.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_051654.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_052715.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_053789.jpg















大きな川魚を使った蒸し焼きの料理。


この料理がめちゃくちゃ美味しくて、


川魚なので臭かったり、硬いのではないかと構えてたら、


魚の中に詰め込んでるハーブが絶品で、素晴らしい出来だった。


この中のハーブの詰め物のレシピを知りたい・・・。


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_073849.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_075965.jpg














ベトナム名物の生春巻きも、


山岳民族料理なので海老などは使わず、豚肉を使う。


現地のスタッフの方が上手にみんなの分の生春巻きを作ってくれた!


日本人女性が宴席で鍋をみんなに取り分けるかのように、


ベトナム女性も上手に生春巻きを配るやり方を心得てるのかなー。


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0115057.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0121232.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0122786.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0123821.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0125450.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0131278.jpg















メインディッシュで出てきた鶏肉も柔らかくて美味しかったなー。


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_014253.jpg
















帰りのタクシーで、


タクシーの運転手さんが車内の芳香剤の代わり


熟れた生のパイナップルを置いてて笑ったw。


社内がとってもトロピカル。


今までパイナップルは食べるものだと思ってきたが、


確かに芳香剤にもなるな!!固定概念が打ち砕かれた。


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0163720.jpg















■「PHO CO」






車通りの激しい大通り沿いにある、


ローカルな定食屋でランチ。


湿気と熱さと砂煙で、カメラのファインダーが曇るほど(苦笑)、


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_020457.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0201526.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_020267.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0205529.jpg















ベトナムチャーハン定食は、


牛肉セロリの酸味ある炒め物とスープと、


2人前くらいありそうなチャーハンが付いて約170円くらい!


牛肉のおかずの程良い酸味が食欲をそそり、


いい感じにパラパラで、


懐かしい中華屋のチャーハンっぽい味付けがなかなか美味しかった。


町全体的に物価は安めだが、ローカルの定食屋はさらに輪をかけて安く、


結構お客さんがいたが、人気の理由も分かる感じだった。


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0235246.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0241659.jpg


ハノイへ行く。② ~ランチ編~_f0232060_0242453.jpg














by meshi-quest | 2019-07-07 08:00 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07