渋谷「酒井商会」へ行く。
私が渋谷で大好きな「並木橋なかむら」や「高太郎」で修業されていた
酒井さんが独立をされ、大将を務めている大人気居酒屋「酒井商会」。
この度、1周年を迎えられ、本当におめでとうございます!!

お通しは、豆乳にくず粉を入れ作る
佐賀県の郷土料理呉豆腐。
サッパリとした胡麻豆腐のような感じで、これすごく好き。

いつも通り、私が食べたいものを、
仮に茶色が多くなったとしてもw、好きなだけ頼むスタイル。
まずは、本日のお造りから。
新たまねぎと合わせたカツオと
きゅうりのたたきと合わせたイシダイ。


鱧の天ぷらと豆腐の白湯スープ仕立て。
白湯スープが大好きで、「白湯」にすぐ反応w。

とうもろこしがたっぷり入った茶碗蒸し。


みつせ鶏の絶品から揚げ。
お肉がチューリップなのが嬉しい。
ジューシーで、すごく上手に揚ってる。


この辺はヘビロテになりつつある焼穴子サンド。
穴子とパンと昆布の佃煮の相性が抜群。

おばんさいの盛り合わせ。
ホワイトアスパラガスのお浸し、
秋田のじゅんさい、茄子の揚げびたしなど好きなものばかり!

これも私が大好きないちじくマスカルポーネ。
いちじくの甘さと、マスカルポーネの旨味と、
自家製塩クッキーとの組み合わせが絶妙で、ずっと食べていられる一品。

必食の厚切り雲仙ハムカツ。
これはホント絶品。おそらく誰もがみんな大好きな味。

〆は、蛸と青海苔とミョウガの炊き込みご飯。
これもすごくいいバランスで作られてて、めちゃくちゃ美味しかった。

何を食べてもホント美味しい酒井商会。
いつもは人気でなかなか予約が取れないけど、
実は4時からやってるので、今度はこっそり早くに来てみようっと。
■「酒井商会」
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13220751/
by meshi-quest
| 2019-07-19 08:08
| 渋谷・神泉