【祝・移転】高円寺「鮨 波やし」へ行く。
懇意にさせていただいている大好きな鮨屋、
「波やし」で癒しのオア鮨タイム。
いつもとちょっと違うのは、
8月頭に同じ高円寺内ではあるが、駅近に移転されたこと。
祝・移転&新装開店、
おめでとうございます!!

前の「波やし」さんと内装も変わり、
大将の林さんがお客さん全員と話せるようなコの字型のカウンターになった。
白が基調で、上品で、素敵な店内。

早速、日本酒で乾杯。
日本酒をその日の気分で選べるように味見させてくれたり、
つまみから始まって、最後に好きなにぎりを出してくれる流れは健在。
お通しは、アジのなめろう。



本日のお造りは戻り鰹、シマエビ、サバ、中トロ、白イカのゲソ。


焼物は稚鮎、マグロのハラミ、シンイカのゲソ焼きの3種。

大好きな毛ガニは、カニ味噌付きで甲羅ごと。
カニ身もほぐしてくれてるので、すごく食べやすい。

一口サーロインステーキとおしんこサラダ。


ハマグリと干しエビの酢飯リゾットとばくだん。



にぎりは、中トロから。

メイチダイと車海老。


イワシとシンコ。美しい!


サバと白エビ。


大トロとウニ。絶品。


穴子とトロたく。


お値段据え置き、いつも通り、良心的でアットホームで、
とても美味しい「波やし」鮨だった。
この先も変わらず、高円寺の鮨の名店としてご活躍をお祈りしてます!!

■「鮨 波やし」
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13070215/
*新住所は、「東京都杉並区高円寺北2-7-11」