吉祥寺「ヴィネリアハーベスト」へ行く。
懇意にさせてもらっている吉祥寺イタリアン、
「ヴィネリアハーベスト」でディナー。
吉祥寺の中道通り商店街で数少ない深夜までやってるお店。
しかも気軽に入れて美味しいので、12時近いのにほぼ満席。


まずは、前菜の盛り合わせ。
「ハーベスト」さんの前菜盛り合わせは、
毎回内容が変わり、種類も多く、ボリュームもあって、いつもワクワクする。

アオリイカと枝豆のソース、
夏鹿のテリーヌ、
生しらすのフリット、
鱧のフリット、
トウモロコシの冷奴 生ウニ添え、
白桃とブラッタータ、
真蛸と焼き茄子のマリネの豪華盛り!!







米ナスのパルミジャーノグラタン パルマ風。
自家製トマトソースがものすごく美味しくて、
このままパスタで食べたい感じw。
茄子グラタン、最高!


車海老マヨ ヴェッキオサンペーリという料理。
ヴェッキオサンペーリはシチリアの地酒の名前。
メニューに中華のような「車海老マヨ」と書かれてて、
甲殻機動隊としては注文しないわけがない一品だがw、
中華のエビマヨっぽさもありつつも、
どこかイタリアンのニュアンスもある不思議な料理。


ポルチーニを使ったフワフワオムレツ。
ポルチーニ大好き!卵料理大好き!


そして、メインは大好きな鶏バター!!
出来立てのいい香り!
たっぷりバターの中で鶏肉が美味しそうに焼かれてる。
カロリーなんて、知ったこっちゃないわw。

早速、いただきます!!
鶏バター、めちゃくちゃ美味しい(泣)。
夜中にこんな美味しいものを食れて幸せ。


■「ヴィネリアハーベスト」
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13205088/
by meshi-quest
| 2019-09-30 08:08
| 吉祥寺