人気ブログランキング | 話題のタグを見る

代々木上原「ファイヤーキングカフェ」へ行く。








代々木上原駅前にある人気カフェ、


「ファイヤーキングカフェ」で軽く夕食。


打ち合わせの前に時間が空いたので、数年ぶりに入った。


代々木上原「ファイヤーキングカフェ」へ行く。_f0232060_2026528.jpg













その昔、アメリカンヴィンテージのミルクガラス食器の


「ファイヤーキング」が巷で流行った時は、


店内に所狭しと並んでる「ファイヤーキング」コレクションを見に、


結構お客さんもいっぱいいて、すごく混んでたけど、当時より空いてる印象。


代々木上原「ファイヤーキングカフェ」へ行く。_f0232060_20301931.jpg













アメリカンな印象のカフェなのだが、


実はメニューの多くはエスニック料理というギャップw。


ナシゴレン(インドネシア風チャーハン)があったので、注文してみる。


代々木上原「ファイヤーキングカフェ」へ行く。_f0232060_20314223.jpg












毎年のようにインドネシア・バリ島に行っている


バリ大好きっ子からすると、全くナシゴレンではなく、


味は町の中華屋さんの塩胡椒強めのチャーハンそのもので、


エスニック感もなく、完全なる中華だった。ちょっとガッカリ。


代々木上原「ファイヤーキングカフェ」へ行く。_f0232060_20342822.jpg









駅からも近いし、日曜も営業してて、夜中の2時までやってて、


条件としては言うことなしなのだが、料理がイマイチなのがすごく残念。


結構値段も高めの設定なので、より味が気になってしまうところ。







◼︎「ファイヤーキングカフェ」
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131811/13012564/










プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07